【悲報】ジョジョ6部『ストーンオーシャン』微妙な評価で最終回を迎える… 2クール目で脱走まで行くんかな?
[5]
[5]
[6]
いや面白いだろ
一気読み・一気見すればの話だが
一気読み・一気見すればの話だが
[145]
え、今日の放送で終わりなの?
次は未定?
次は未定?
[22]
あ、最終回なのか
気が付いたら途中で見なくなってたわ
気が付いたら途中で見なくなってたわ
[23]
ジョジョヲタ(6部は間違いだから…7部は完璧なんだ…)
[9]
[25]
DIO生き残ってたらメイドインヘブン絶対阻止したと思うんだけど
[18]
敵スタンドから謎の攻撃を受けている!
ってのはいいんだけど
正体がわかっても能力がよく分からないまま倒す展開が増えたよな
謎が判明して対処法を思いついて倒すというカタルシスが失われてる
ってのはいいんだけど
正体がわかっても能力がよく分からないまま倒す展開が増えたよな
謎が判明して対処法を思いついて倒すというカタルシスが失われてる
[34]
2021 12月 1話~12話 Netflix先行配信
2022 1月~3月 1話~12話 地上波
2022 6月 13話~25話 Netflix先行配信
2022 7月~9月 13話~25話 地上波
2022 12月 26話~39話 Netflix先行配信
2023 1月~3月 26話~39話 地上波
らしいけどどうなんだろ
2022 1月~3月 1話~12話 地上波
2022 6月 13話~25話 Netflix先行配信
2022 7月~9月 13話~25話 地上波
2022 12月 26話~39話 Netflix先行配信
2023 1月~3月 26話~39話 地上波
らしいけどどうなんだろ
[43]
6部は徐倫のデザインとプッチ神父だけは評価したい
ここだけは頑張ってた
ここだけは頑張ってた
[58]
アニメだとわかりやすくてよかった
[62]
ネトフリで全話一気配信ってやっぱダメだと思うわ
まあまあ面白かったのに全然話題になってないし
まあまあ面白かったのに全然話題になってないし
[66]
まぁなんでもいいけど
6部は女受けしないから覚悟しとけってな
女さんが今のアニメ支えてるのはハッタリでもなんでもないぞ
6部は女受けしないから覚悟しとけってな
女さんが今のアニメ支えてるのはハッタリでもなんでもないぞ
[95]
>>66
6部にはウェザーがいるから…
6部にはウェザーがいるから…
[70]
ネトフリのアメドラも散々
ジャンプ連載漫画と同じ轍を踏んできたのに。
ジャンプ連載漫画と同じ轍を踏んできたのに。
[77]
2クールで6部終わらんだろ
中途半端だな
中途半端だな
[80]
刑務所編はまだマシじゃなかったかな
[83]
承太郎の顔が受け付けない
ディオの顔もおまえ誰だよって感じだったし
ディオの顔もおまえ誰だよって感じだったし
[151]
てかジョジョは1部と2部と4部のアニメ作り直して欲しいわ
余りにも作画酷すぎない?
余りにも作画酷すぎない?
[155]
>>151
4部は直してほしいわな
まあ放送当時よりかなり直しているようだけど
終盤の複数の話をまとめて同時進行するのは
そうする意味がわからんかった
4部は直してほしいわな
まあ放送当時よりかなり直しているようだけど
終盤の複数の話をまとめて同時進行するのは
そうする意味がわからんかった
[86]
みんなで(タイミング)見るのが大事なのにな
[11]
2クール目っていつまで待てばいいんですか・・・
コメント
コメント一覧 (11)
あと6部は特に面白くないねって
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
DIOとか出ると小物がはっきりしちゃう
kakitea
が
しました
倒し方が多すぎて爽快感がないな
kakitea
が
しました
実質5部でやりきって終わったようなもん
kakitea
が
しました
トレンド入ってるのみたこと無い
kakitea
が
しました
現役世代は若くとも、もう36~7歳、上は50手前やぞ。
人気が一気に落ちていったチャプターを、わざわざ今頃アニメ化する度胸だけは買うたるわ。
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました