[10]
ソウルソサエティ編で読むのやめてそう
[5]
下級サイヤ人の息子の悟空さんは割と庶民だった?
[11]
緑谷出久の父親しだいだな
[13]
一護の親父は元鬼滅隊の隊長で母親はクインシーだろ?
[17]
>>13
鬼滅混じってる
鬼滅混じってる
[14]
その点炭治郎はすげえよな
ほんとになんも血筋ないもん
ほんとになんも血筋ないもん
[16]
ウソップとチョッパーも更に何か足されそう
[22]
>>16
ウソップはオヤジが四皇幹部だろ
何なら作中で最初に家族がやべえって明かされたクルーだぞ
ウソップはオヤジが四皇幹部だろ
何なら作中で最初に家族がやべえって明かされたクルーだぞ
[20]
太陽神ルフィが世界を救うとか胸熱
[21]
死神、滅却師、ホロウ、フルプリング
別々の能力を4つも抱えた奴がただの医者の息子であってたまるかよ。
別々の能力を4つも抱えた奴がただの医者の息子であってたまるかよ。
[26]
本当に何も持たない凡人がヒーローになるマンガねえのかよ
炭治郎だって先祖から踊りを脈々と受け継いできてただろ
炭治郎だって先祖から踊りを脈々と受け継いできてただろ
[43]
>>26
いくらでもあるだろ
周りに注目されないだけで
いくらでもあるだろ
周りに注目されないだけで
[44]
>>26
剣心はそういう血はなかった気がする
剣心はそういう血はなかった気がする
[27]
ナルトの母親はしょぼい影よりレアな人材
あの里の難民を放置した木ノ葉は無能すぎる
あの里の難民を放置した木ノ葉は無能すぎる
[29]
だから異世界なろうがそうだよ
何ももたないおまえらが急に主人公になるとああなる
何ももたないおまえらが急に主人公になるとああなる
[30]
スラムダンクは凡人の息子が主人公だな
[78]
>>30
実の父親は米軍基地のやつとかだろ
スポーツ経験ゼロでバスケボール持ってジャンプして
ボードに頭ぶつける高1だぞ
日本の歴史上最強ぐらいの身体能力だわ
実の父親は米軍基地のやつとかだろ
スポーツ経験ゼロでバスケボール持ってジャンプして
ボードに頭ぶつける高1だぞ
日本の歴史上最強ぐらいの身体能力だわ
[80]
>>78
桜木の謎の身体能力とか髪赤いのとか家庭環境良くなさそうなのとか
桜木の謎の身体能力とか髪赤いのとか家庭環境良くなさそうなのとか
ハーフって考えると説明ついちゃうんだよな
漫画としては説明したらつまらなくなるが
漫画としては説明したらつまらなくなるが
[33]
そりゃそうだよ
モブが平均程度の努力で無双してたらおかしいじゃん
それもうなろうだよw
モブが平均程度の努力で無双してたらおかしいじゃん
それもうなろうだよw
[40]
古今東西主人公格はなんらかのバックボーン持ってる
特に大昔だと神の加護とか受けてるから無敵みたいな
特に大昔だと神の加護とか受けてるから無敵みたいな
[31]
現実世界の方が夢あるね
ウメハラとか藤井聡太とか
ウメハラとか藤井聡太とか
[54]
強さの説得力を血筋に求めるのは古典的な手法だが
その点桃太郎のアイディアは今でもすげーな
その点桃太郎のアイディアは今でもすげーな
コメント
コメント一覧 (6)
キャプテンといえばキャプテン翼もそうだけど
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
後からすごい設定盛られたタイプの漫画やろ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
まぁキャプ翼とか星矢とかあるからあれなんだけども
kakitea
が
しました