【悲報】機動武闘伝Gガンダム「テンポ○、熱血なのはイメージだけ、ちゃんとガンダムしてる」←古参ガノタから愛されない理由
[1]
[1]
[3]
食わず嫌いのガノタのせい
[2]
マスターアジア出るまでのテンポの悪さ
[4]
ガンダムしてるとは
[5]
雰囲気やろ
別に環境問題がどうこうってテーマが宇宙世紀と同じとかどうでもいいんだわ
なんとなーく軍隊っぽい雰囲気とか
なんとなーく兵器っぽい運用とか
そういうそれっぽい雰囲気の方がガンダムらしさよ
別に環境問題がどうこうってテーマが宇宙世紀と同じとかどうでもいいんだわ
なんとなーく軍隊っぽい雰囲気とか
なんとなーく兵器っぽい運用とか
そういうそれっぽい雰囲気の方がガンダムらしさよ
[6]
イメージだけ?
東方不敗VSドモンとサイサイシーVSドモンは確実に熱いやろ
東方不敗VSドモンとサイサイシーVSドモンは確実に熱いやろ
[24]
>>6
にわかか?
四天王戦も熱いだろ
特にチボデー&ジョルジュ
にわかか?
四天王戦も熱いだろ
特にチボデー&ジョルジュ
[7]
むしろ愛されてる方だろ
とりあえずGガン進めときゃいいみたいな風潮ある
とりあえずGガン進めときゃいいみたいな風潮ある
[9]
ドモンとレインの恋愛もあるよ
[12]
案外ドモンという内面はウジウジ系主人公
[17]
[13]
宇宙世紀みたいに流れがあるシリーズならまだしも
単発アナザーで50話もあるような絵も古い作品をわざわざ後追いで見ようってやつは相当の変人だと思うわ
見れるクオリティと短さなのダブルオーからやろ
単発アナザーで50話もあるような絵も古い作品をわざわざ後追いで見ようってやつは相当の変人だと思うわ
見れるクオリティと短さなのダブルオーからやろ
[21]
>>13
40歳やが初めてGガンダム見たけど面白かったぞ
当時の宇宙世紀おじさんが認めない影響でスルーしてたわ
40歳やが初めてGガンダム見たけど面白かったぞ
当時の宇宙世紀おじさんが認めない影響でスルーしてたわ
[25]
>>21
40歳とかなら昔の絵柄や50話ペースに耐性あるから見れるか
新規の若者前提で話していたわ
40歳とかなら昔の絵柄や50話ペースに耐性あるから見れるか
新規の若者前提で話していたわ
[14]
ガンダムを増やしすぎた、増やすのはいいけど鼻ほじりながら考えたようなガンダムが多すぎた
[15]
そもそも90sアナザーガンダムを愛してる時点でそいつは古参だと思います
[16]
おもろいよな
キャラがええわ
キャラがええわ
[19]
[35]
>>19
クソださデザインから恵まれた活躍
クソださデザインから恵まれた活躍
[20]
当時はともかく今は見られないと思う
[22]
ジャンプのトーナメントバトルみたいのを
ガンダムでもやるかって発想で作ったんかなと思ったわ
[23]
2クールぐらいでまとめたら名作になると思う
[29]
熱血シーンもあるからね
躁鬱って感じ
躁鬱って感じ
[32]
SEEDが強すぎた
他の平成ガンダムは福田己津央に負けた敗北者じゃけえ
他の平成ガンダムは福田己津央に負けた敗北者じゃけえ
[42]
戦闘服(ノーマルスーツ?)が、恥ずかしぃ
[40]
マスターアジアとの最終対決はアニメ史に残すべき熱い展開やろ
コメント
コメント一覧 (19)
その変わり畳み掛ける終盤は面白い
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
戦争兵器云々の拘りでNoな人はいるだろうが
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
クール制とかいう放送業界の負の遺産。
無駄なエピソードを削ってブラッシュアップしたら、後世に残る神作になれるポテンシャルはある。
kakitea
が
しました
ガンダムの中では一番好きだわ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
ギャグとしてや独立した別個のものとしては笑えるけどそれまでの延長線上にあるかというとはっきり言ってねえだろとは普通に思う
kakitea
が
しました
新しいゲームになるほどお声が変わりすぎで迫力が全然違うの泣ける
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
>他の平成ガンダムは福田己津央に負けた敗北者じゃけえ
道無き道を切り開きながら進むのと、既に舗装された道を進むのとでは
そりゃ後者の方が効率良く進めるわな
kakitea
が
しました
あの当時にあっては間違いなくシリーズの救世主だった
kakitea
が
しました
軍人ではなく武道家だからこそ敵に徹しきれない甘さと強さ
師弟愛や人間賛歌、挙句の果てに愛の力で敵を倒すとかいう頭が悪そうな王道展開にはそれまでガンダムを支配していた政治劇や思想対立というせせこましさを一蹴する勢いがあった
kakitea
が
しました