【朗報】ガンダムの富野由悠季監督「大谷選手と藤井竜王は間違いなくニュータイプ」「羽生は普通の人ニュータイプじゃない」

[1]
no title
若い世代から情報論やビジネスも含めて「21世紀のインテリジェンスはちょっとやばいんじゃないのか」という、ものの考え方や方法論が出てきてほしいなと思っています。そして、そういう人たちが表れてきた時、初めて「ニュータイプ」と呼べるのだと思うのです。ちなみに現在、世界にニュータイプが2人いるんですけれど。わかりますか?

――いえ、誰でしょう。

富野 藤井聡太竜王と大谷翔平選手、この2人はニュータイプです! 残念なことに野球と将棋という狭いジャンルなんだけれど、どうも我々と生き方が違うような気がするんです。そして、お二人に共通点があるのに気づきました。簡単です、「謙虚」なんですよ。今まで名を成した人って、何かとブイブイ言うんだけど、このお二人にはその気配がない。

それでいうと、羽生結弦選手をニュータイプに入れるか入れられないか、1カ月くらい考えていたんだけど、やっぱり認められないのは彼の場合、「普通の人の努力」が見えすぎているんです。あのお二人の、高みにヒョイと行ってる感じとはまるで違います。
このタイプの人たちが、それぞれのジャンルから出てきて30人くらい集まった時、時代が変わるかもしれないですね。
今回のプーチンの戦争は時代の揺り戻しと、世界の欠陥というものを見事にあぶり出してくれたので、改善すべきものを教えてくれました。ですから、真の改革は、20~30年じゃなくて、100年後だったらまだ地球にも間に合うかもしれないっていう感じがあります。

引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/83bde5e41c46c309e6df59a759bf3ced29cf778a?page=2

[3]
羽生結弦=シャア

[4]
羽生が一番難しいことしてる定期

  







[8]
大谷って謙虚?

[9]
一ヶ月も考えるお禿

[11]
もう妄想の世界に生きてるだろこいつ

[52]
>>11
オタクが勝手にニュータイプって言葉を拡大解釈してきただけやで
富野にとってのニュータイプってこれくらいの意味でしか無いんや

[13]
100年も地球保つのか?

[16]
藤井も大谷もめちゃくちゃ努力してるけどね

[17]
末期の水島新司みたいになってるな

[18]
羽生のカリスマ性はシャアそのものやろ
大谷や藤井は人を惹きつけることは出来ん

[19]
ナルシストの羽生こそニュータイプっぽいけど

[24]
>>19
いうほどニュータイプってナルシストか?

[20]
アムロ ニュータイプ
シャア ほぼほぼニュータイプ
レビル 惜しいもう少しで ← 羽生

[21]
まあ羽生みたいな存在は再現性がありそうではある
第二の大谷第二の藤井はだいぶきつそう

[22]
五輪2連覇できるアスリートって早々おらんけどな

[26]
大谷も藤井もめちゃくちゃ努力見えるだろ

[29]
ファンを見てるか見てないかやな
大谷とか藤井は応援を力に変えるみたいなことは全く思ってなさそう
自分にしか興味がない

[34]
お禿の基準なら世界探せば既に30人超えてるやろ

[38]
男子フィギュアの世界人口って5000人位しかおらんからな
日本でしか流行ってない野球や将棋と比べてもダントツで少ない

[39]
そんな事を一月も考えるな

[40]
羽生はハサウェイが関の山だろ

[45]
ハゲのこの基準なら
師匠の手塚治虫もニュータイプだったことになるんやろか

[84]
>>45
手塚は駄作も大漁にあるしかなり俗物やで
人間臭いともいえるが

[47]
「普通の人」の努力
ここが基準なんやろな