【悲報】ワンピースの尾田栄一郎先生「惨憺たる」という言葉を使わない…
[1]
[1]
[3]
絵下手すぎ
[10]
東大卒の編集がついてるから合ってるぞ
[61]
もう散々やわって意味でつかったんか?
[6]
さんざんなさま
だぞ
だぞ
[7]
なにがおかしいん?
[15]
>>7
正しくは惨憺(さんたん)たるな
正しくは惨憺(さんたん)たるな
[12]
一応あるけど滅多に使われないよね
[18]
キッドの「馴れ合うなよ!」も「慣れ合うなよ!」になってたよな
編集してる奴馬鹿?
編集してる奴馬鹿?
[20]
漫画の誤字脱字は編集の責任やろ
何のために高い給料貰っとんねん
何のために高い給料貰っとんねん
[22]
[25]
>>22
幻(うつつ)
幻(うつつ)
[31]
>>22
これはただの誤植やろ
これはただの誤植やろ
[155]
>>22
これ本来の現(うつつ)って意味と真逆じゃね?
なんでマボロシをウツツと呼ぶんや?
これ本来の現(うつつ)って意味と真逆じゃね?
なんでマボロシをウツツと呼ぶんや?
[27]
キャラが間違えてるだけで尾田っちは知ってるから
[33]
でも惨憺のほうが合ってるよな
[35]
忸怩たる思いだよ
[40]
そんなに違和感ないんやけど
いつもそんなん気にして読んどるの?
いつもそんなん気にして読んどるの?
[84]
いやこれ編集とか植字が間違えたんじゃね?
さんたんてなによ、さんさんかな?みたいな
さんたんてなによ、さんさんかな?みたいな
[149]
普通は「凄惨たる」じゃね?
燦々たる、と読みが一緒だから紛らわしいわ
燦々たる、と読みが一緒だから紛らわしいわ
[88]
編集がやったのかと思ったら実際にあるのか
コメント
コメント一覧 (5)
kakitea
が
しました
これは惨憺たるが正解
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
スパイファミリー原作の2話にも「気取られる」のルビが「きどられる」になってる
作者は原稿に漢字で書いて送ったんだろうけど、編集が「けどられる」って読めなくてルビ振ったんやろ
アニメでは修正はいってるし
kakitea
が
しました
もう少し年齢高いなろう小説でも猿を相手にしてると思えと言われてるのに
kakitea
が
しました