[7]
じゃあ薫って名前の子はブタゴリラっていじめられてもいいの?

[75]
>>7
ブタゴリラは自分で名乗ってんだぞ

[88]
>>7
藤子の原作ではただブタゴリラ。熊田薫の本名はアニメオリジナル設定。
キテレツをリメイクするときはアニメ製作会社の許可がないと使えない。

[15]
ジャイ子は本名でジャイアンがあだ名説もあった
ジャイ子のあんちゃんだから

[139]
>>15
バカボンパパじゃないんだから

[20]
明かして困るような名前のキャラを描くなと

[24]
ジャイ子ってスペック高いぞ

将来は漫画家だし、優しくて気立ては良い一面もあるし、実写になれば前田敦子だし

[35]
>>24
ドラえもんが来なかったら
のび太と結婚させられて貧乏専業主婦になってたんだっけ

[37]
>>35
そうそう
でも、すげえ子だくさんだったぞ

貧乏でも夜の生活は充実してて幸せそうじゃんwww

[25]
最近のだと結構いい子として描かれてるやん

[65]
初期ジャイ子が強烈キャラだったから結婚回避に
正当性があったけど後期ジャイ子は内気な漫画家志望の
女の子になったから可哀想に感じるんだよな

[28]
いい子だからいじめにならないじゃん
ルッキズムは昔から不滅なのな
中身が大事なんて男も女も建前

[40]
しずかちゃんはマトモなキャラだから普通の名前なのか

[67]
>>40

[46]
ジャイ子って顔は良くなくてもかなり良妻だよな
のび太と結婚して借金まみれでも離婚せず子供6人を育て上げたんだから
画力が高く漫画家の才能があって成功してるし内面スペックはかなり高い

[58]
ジャイアンはいいんかい
しかもたけしとかいうメジャーな名前で

[77]
そういう配慮ができるから本物の才能なんだよな

[79]
のび太みたいに被らない名前にすりゃいいじゃん

[114]
藤子Fはあまり作品外で本人が出たがりじゃなかったのに影響力はあるから
語ったっていう内容も本当なのかそうじゃないのかよく分からんな。

[89]
ジャイ子は漫画家として成功したんだよな
クリスティーヌ

[113]
のちにスネ夫以上の富豪になる女である。