[4]
絶対キーワード指定してるからな
つまらん
つまらん
[8]
ロケットじゃん
[14]
4000メートル超えたな
[15]
火星のオリンポス山並のデカさだな
[16]
まだラーメンのほうが面白いかな
[24]
天才ってAIだったんだな
[28]
意外にもNAIは飽きるの早かったな
いまいち上手く行かないからか
いまいち上手く行かないからか
[35]
特撮の基地でありそう
[36]
絵師さん、東京が書けない
[42]
発想が人間的だからこれは故意
AIの狂気は人間には思いつかないよ
AIの狂気は人間には思いつかないよ
[37]
ただの雑コラやん
こんなの誰でも作れるだろ
こんなの誰でも作れるだろ
[40]
マチュピチュかよ
[45]
>>42
あーたしかにそれ分かるわ
あーたしかにそれ分かるわ
[43]
サイバーパンク的な
[52]
やろうぜこれ
[46]
洋画のゴジラで富士山の麓に原発あったの思い出した
コメント
コメント一覧 (9)
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
ツイッターで見てあれすげーってなった
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
・ラフ絵を素早く正確に描けると理想に近いイメージが出力できて有利
・AIの出力した絵を叩き台に自分の画風で描ける技術があると有利、著作権問題も回避できるし素材などにも使いやすい
・AIの血色の悪さやのっぺり感を修正できる技術があると有利
・AI絵をデッサン人形のように用いて絵の練習ができる
・AI絵師のツイッターアカウントで一番フォローを集めたのはもともと描ける絵師が実験的に作ってた奴
結論:絵師が有利
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
鉄骨が気味の悪い毛細血管みたいになってたんだけど
今はどうなんだろうか
kakitea
が
しました