[10]
コナン、文字だらけで読みにくいけど
[14]
最近うぇぶりってアプリでタッチ読んでるんやけどめちゃくちゃ読みやすいわ
あだち充ってすごいんやな
あだち充ってすごいんやな
[18]
小学館の編集部に貼ってあるのか?
コナンのマンガも文字が多くて読みにくそうだが…
コナンのマンガも文字が多くて読みにくそうだが…
[19]
コナンって字だらけじゃん
[28]
>>19
推理ものなら必然やろ、その中で読みやすくする言うてんやろ
推理ものなら必然やろ、その中で読みやすくする言うてんやろ
[24]
実際ワンピの初期ってめちゃくちゃ読みやすいし面白いよな
2年後からはほんまにつまらんし読みづらい
2年後からはほんまにつまらんし読みづらい
[37]
みなみけくらい背景も排除すると読みやすいぞ
[40]
語呂悪くねぇか
[44]
ハンターハンターの新刊やばいんでしょ??文字が多すぎて
[55]
絵の上手さや書き込みと漫画の面白さは比例しないなんて
大暮維人に対する評価で分かっとるやろ
業界ですら漫画として褒める奴が居らん
大暮維人に対する評価で分かっとるやろ
業界ですら漫画として褒める奴が居らん
[71]
コナンってもう何してもおもろいからずるいわ
[75]
ワノ国終わってからはクッソ読みやすいしクッソおもろいぞ
[103]
ワンピって背景ゴチャつかせ過ぎてわざと読みにくくしてるよな
[81]
ワンピースはマンガというより芸術だからな
[91]
エンタメとしては正解
でも読みにくいから悪いって事もないよ
でも読みにくいから悪いって事もないよ
[92]
大友とか凄いけど読みにくいよな
アニメ意識し過ぎや
大友意識してた時のNARUTOも
アニメ意識し過ぎや
大友意識してた時のNARUTOも
[99]
川原正敏「特殊なコマ割りも緻密な背景も要らねえんだよ!」
[104]
コナンに関して言えば台詞やたら多くなってるやろお前
コマ割りは基本うまい作者やと思うが
コマ割りは基本うまい作者やと思うが
[105]
コナンは絵自体は特段わかりづらくはないけど
キャラの関係がね
キャラの関係がね
コメント
コメント一覧 (7)
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
この手のはどうしてもいろんな説明が必要で文字数増えるから漫画としては読みにくいぞ
kakitea
が
しました
単行本買ったけどこれは酷いってなったわ
kakitea
が
しました
心か
kakitea
が
しました
アムロとかのスピンオフのが遥かにわかりやすいという
kakitea
が
しました