【画像】Twitterの女性、ついに資本主義と人生の真理に辿り着く→3万いいね
[1]
[1]
[141]
>>1
もっと好きに遊んで生きる為に
仕事して節約するんだけどね
もっと好きに遊んで生きる為に
仕事して節約するんだけどね
[167]
>>1
好きに生きた結果、その後悔は生きてるうちに散々するんだよ
金が無くなり余裕が無くなってから死ぬまでのなが~い間にな
好きに生きた結果、その後悔は生きてるうちに散々するんだよ
金が無くなり余裕が無くなってから死ぬまでのなが~い間にな
[4]
もっと節約すれば良かったは、60代のおっさん達が口を揃えて言うよ
[5]
怠けて取り返しがつかなくなった奴は思うだろうな
[8]
働くことは日本だけでなく海外でも後悔する人多いらしいな
もっと真面目に働かなきゃよかったって
もっと真面目に働かなきゃよかったって
[327]
>>8
若さはどんな大富豪でも権力者でも手に入らないからな
若さはどんな大富豪でも権力者でも手に入らないからな
[13]
もっと遊ぶ為にはもっと働かなきゃならんのだが?
[14]
死ぬ前になった事もないやつがどうしてそんな事断言出来るの?
節約せず貧乏でおにぎり食べたいといって餓死する時に同じこと言えるの?
節約せず貧乏でおにぎり食べたいといって餓死する時に同じこと言えるの?
[15]
天地真理に気づいたんか
[19]
資本主義のタブーに気づいてしまったか
[20]
節約の結果、もっとたくさんのものを後に残したかったとかなるんじゃないの?
死ぬ時にすっからかんとか遺産ゼロとか情けないと思うけどな
死ぬ時にすっからかんとか遺産ゼロとか情けないと思うけどな
[21]
俺ら年寄り的には
もっと節約すれば良かったって話はよく聞くとしか言えねえわ
もっと節約すれば良かったって話はよく聞くとしか言えねえわ
[30]
え?好きなことするために金が必要だから節約したり働くんじゃないの?
よくわかんねぇな
よくわかんねぇな
[32]
単なるアリとキリギリス論争
[35]
フサフサでよかったと思うことはあってもハゲててよかったと思うことはないのでフサフサで生きます。
[38]
1人なら好きにしろとしか
子供いるなら大学行かせるくらいは準備しとけよ
子供いるなら大学行かせるくらいは準備しとけよ
[39]
生きるために、遊ぶためにしゃーなしに働くんやろ
金ないとやっぱおもんないで。
金ないとやっぱおもんないで。
[43]
今回のジョジョのアニメを見てたら適切な言葉があったよ
人生とは思い出を作ることだって
人生とは思い出を作ることだって
[55]
そらギリギリで死ぬやつはそう思うだろ
もっと節約すれば良かったと思い続ける人生の奴の方が最後に全部金使ってればよかったって刹那的な思考になるんだよ
もっと節約すれば良かったと思い続ける人生の奴の方が最後に全部金使ってればよかったって刹那的な思考になるんだよ
[58]
家賃とか水道光熱費とかスマホ代とか払った事なさそう
[60]
多分自分で気づいてないだけで
たくさん働く奴は仕事が好きなんだろうし
節約ばっかりしてる奴は節約することが好きなんだと思うわ
人って、嫌いなことは続かないよ
たくさん働く奴は仕事が好きなんだろうし
節約ばっかりしてる奴は節約することが好きなんだと思うわ
人って、嫌いなことは続かないよ
[77]
つねにガンガンいこうぜだとすぐにMP尽きるし
普段は節約しながらボス相手にど派手にやるもんだろ
普段は節約しながらボス相手にど派手にやるもんだろ
コメント
コメント一覧 (7)
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
金を得るには働かなきゃいけない
結局労働よ
kakitea
が
しました
怠けすぎや
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました