[15]
こどおじの唯一の得意料理だからな
他の料理やとこどおじには作れないから感情移入が損なわれる

[11]
先進文明マウントで気持ちよくなれるからな

[16]
果たしてカレーは日本食なのか

[18]
ワイはそういう系嫌いやないで

[4]
no title

no title

[17]
>>4
こいつのはレトルトだからセーフ

[20]
グリーンカレー作るの大変だったわ
絶対レトルトのほうがいい

[21]
マヨネーズゴリ押しはなんなん?
そんなにうまいか?

[25]
すべてはこどおじが読んでて気持ちよくなれるかどうかやからな。

[32]
ポテチ食わせて絶賛されてたなろうも合ったな

[33]
ナーロッパ人「すごい!揚げるなんていう調理法知らなかった!」

いやいや、古代ローマからあるやん

[34]
MAPPA渾身の異世界ホルホル作品
no title

[36]
>>34
中身は知らんけど偶然知った曲が良かったわ

[123]
>>34
メシがちゃんと美味そうで好き

[49]
魔法とかいう無限のエネルギーがあるのに文明レベルが低すぎんよ😢

[56]
このすばも焼きそばチャーハンかき氷で周りからちやほやされとったからなぁ

[63]
やったぜ
no title

[71]
外人に日本凄いって言わせるテレビ番組みたいなもんか

[90]
マジレスするとカレーは外国人に人気ない
スパイスに漢方薬入ってるから薬臭く感じるんだと

[126]
リバーシ
シャンプー&リンス
ここら辺も定番やな
ネタが思いつかないのかテンプレのようにパクってる

[114]
ワイの大好物もんじゃ焼きを披露する主人公はおらんのか

[94]
こいつ良くナン作れたな
色々大変で難しいからインドでも常食されてないのに

[130]
クレヨンしんちゃんでも戦国時代にカレー持ち込んでたよな

[136]
そう考えると試行錯誤してた信長のシェフはとても頑張ってたんやな