[5]
ただの自虐ネタやろ
流石に何かしらあるわ
流石に何かしらあるわ
[542]
>>5
でも実際結構日本は娯楽は多い方って聞くけどな
留学行ったら退屈って意見まあまあ聞くで
アメリカとかは知らんが
でも実際結構日本は娯楽は多い方って聞くけどな
留学行ったら退屈って意見まあまあ聞くで
アメリカとかは知らんが
[11]
フィンランドにはオーロラがあるから・・・
[20]
ビンゴは老人の娯楽やろ
[22]
ちなみにイギリス人はサッカーか庭いじりのほぼ二択や
というかあいつらの庭いじりへの情熱は常軌を逸してる
というかあいつらの庭いじりへの情熱は常軌を逸してる
[56]
>>22
イギリスはエンタメ大国やろ
TVも映画もドラマもめちゃくちゃ強いぞ
イギリスはエンタメ大国やろ
TVも映画もドラマもめちゃくちゃ強いぞ
[28]
ビンゴは割りと世界的に娯楽やぞ
アメリカでもビンゴは週○時間までって州法ある地域あるし
アメリカでもビンゴは週○時間までって州法ある地域あるし
[31]
メタルバンドがあるじゃん
あとサウナ
あとサウナ
[33]
この手の日本国旗のやつってまじで何なんだろうな
[38]
日本人もよく知らない日本のアニメやってそう
[42]
北欧ってマジに娯楽少ないからな
日本で育ったワイらが行くとクッソ退屈すると思うわ
日本で育ったワイらが行くとクッソ退屈すると思うわ
[61]
>>42
寒いだけで無駄に国土が広くて人口も少ないからな
しゃーない
寒いだけで無駄に国土が広くて人口も少ないからな
しゃーない
[74]
フィンランドもこういう施設を作るべきだな
[435]
>>74
日本の誇り
5年は遊べるな
日本の誇り
5年は遊べるな
[649]
>>74
これみるたびにラウンドワン小さすぎやろと思う
これみるたびにラウンドワン小さすぎやろと思う
[52]
ネットが繋がるならアニメとゲームは楽しめるだろうに
[64]
>>52
オンラインゲームやろうとするとどこも遠いからping高いんちゃうか
北欧にサーバーなんか置いてないだろうし
オンラインゲームやろうとするとどこも遠いからping高いんちゃうか
北欧にサーバーなんか置いてないだろうし
[65]
>>52
言うてプラットフォームがないと完全版では遊べんからな
言うてプラットフォームがないと完全版では遊べんからな
[54]
寒くて引きこもるからインテリアを楽しむんだろ?
[58]
サウナ入ってきつい酒呑んでるだけのイメージやけどな北欧って
コメント
コメント一覧 (18)
暗くて寒くてやることない
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
逆にディズニーとかハリウッド物は見て無さそう
kakitea
が
しました
一見自由を謳歌してるのにミニマルな娯楽に支配されてるっていうか
kakitea
が
しました
狭い所に多数を押し込めたらおかしくもなる
動物でもそう
フィンランドは人口が少ないし、人口密度も低い
日本は可住地面積があまりに狭すぎる
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
フィンランドとかサウナと鯖食ってそうなイメージしか無いわw
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
「日本人は〜」って言われても違う場合あるのに
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
ラリードライバー、F1ドライバーの輩出国
kakitea
が
しました
その辺の外食が娯楽で成立してるからな。
高速道路のサービスエリアなんか、外国人みんなビックリしてるわ
ハンバーグ食べに行こう!高級ハンバーガー食べに行こう!焼肉行こう!
デカ盛り行こうぜ!w ホテルビュッフェ行こうぜ!本格中華行こうぜ!
kakitea
が
しました