【疑問】進撃の巨人みたいに重厚な漫画がジャンプから出てこないのはなんで???
[1]
[1]
[4]
ジャンプは桃太郎を漫画にするところ
[8]
ジャンプは少年誌やで?
子供にはあの手の漫画無理やろ
子供にはあの手の漫画無理やろ
[9]
デスノートの方が面白いよ
[10]
孤児院出るまでの約ネバのほうが緊張感あるよ
絵うまいし
絵うまいし
[12]
変態仮面とかは当時のジャンプじゃないと
産まれなかったと思うわ
産まれなかったと思うわ
[13]
確かに進撃の巨人は名作中の名作であるところは誰もが認めるけど
別にジャンプ漫画も面白いの多いよ
別にジャンプ漫画も面白いの多いよ
[14]
ダラダラと引き伸ばししないのは良い
[15]
ジャンプの編集が型にはめてくるんだろ
[16]
ジャンプ漫画って途中からバトル方向にシフトするのがね
[17]
瀕死なのになんちゃら呼吸だとか叫んで興醒めするからかな
[20]
途中でひどく失速したイメージしかない
[22]
ブリーチとか浅い漫画の代表だけど意外と作り込みがすごい
けどジャンプなので誰も深く読まない
けどジャンプなので誰も深く読まない
[24]
短編小説と長編小説の狙いの違いかな
[27]
ジャンプは目先の人気を追いかけるから単純なバトル物になりがち
[29]
週刊連載の限界はあると思う
絵のクオリティ、ストーリーの面白さを保って毎週仕上げるのは無理があるよ
絵のクオリティ、ストーリーの面白さを保って毎週仕上げるのは無理があるよ
[33]
>>29
これやな
ジャンプ名作の末期は大体ひどい
これやな
ジャンプ名作の末期は大体ひどい
[60]
マキバオーなんかもよくやらせたよな
ジャンプが保守的になったのは今世紀に入ってからだろうか
ジャンプが保守的になったのは今世紀に入ってからだろうか
[36]
別マガはコンセプトがちょっと特殊じゃない?
[30]
進撃面白かったなアニメはまだ終わってないけど
漫画原作読んでたらアニメは見ないんだけど
アニメがすげー良かったちょっとアレは中々超えられんわ
漫画原作読んでたらアニメは見ないんだけど
アニメがすげー良かったちょっとアレは中々超えられんわ
[129]
巨人は終わり方も良くなかったな
アルミンならエレン殺さず止める方法も思いついたろうに
アルミンならエレン殺さず止める方法も思いついたろうに
[53]
昔から型破りな漫画は講談社から出てきて
その作者を小学館が引き抜いていくものと決まっている
その作者を小学館が引き抜いていくものと決まっている
[41]
アニメ出来いいんだけど旬のうちにさっさと作ってほしかった
コメント
コメント一覧 (13)
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
進撃はちょっと別格過ぎて、ジャンプがどうとか他と比較するのは違うと思う。
ジャンプ系の重厚な漫画なら、金カムとかハイパーインフレーションとかワートリとかハンターとかあるし、十分満足だわ。
kakitea
が
しました
何事も分相応の場所というものがある
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
マガジンとジャンプ
何もかもちがうけど
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
普通は通るかもわからん企画をそこまで煮詰めてから持ち込まないし、週刊連載は尚更話を考える余裕が無いから即興センスの塊みたいな作家が大成する
長編なのに仕切り直しみたいなのが一切無く最初から最後まで一つの章として繋がってる進撃は歴史的名作だと思う
kakitea
が
しました