【悲報】有名Vtuber箱さん、所属VTuberが一気に3人も抜けてしまう…

[7]



脱退の原因の経緯
no title

[10]
>>7
コラボってその2人の世界を作り出しててぇてぇするためにやるものだろ
ホロライブの奴らですらコラボの時はコメントなんかほとんど読まんぞ

[15]
コラボなんてコラボ相手とわちゃわちゃしてたらええんや

  







[12]
名指しされてるやつ運営か
他の引退のやつはリツイートしてるけどさすがに名指しされてるやつはしてないな

[16]
女の子は弱いから狙われる
可哀想に

[22]
個人でやればいいだろうに
何でよくわからん所に所属するんだ?

[23]
そりゃ登録1000で参考にすべき箇所なんて無いだろうよ

[26]
個人でやってガワから何から全部自分で作れば
クリエイター系寄って来るからその方が楽だろう

[27]
二人は今年デビューじゃん

[29]
運営が先輩の事disってましたよって告げ口する後輩がヤバイ

[30]
また新しいガワで転生します

[32]
まだ3か月程度で引退して草
引退理由も運営に陰口云われたから

はぁーママゴトすなぁ

[34]
にじホロぶいすぽに応募するためにV経験作るためだけに存在してる箱

[35]
にじホロぶいすぽ以外で事務所に所属する意味ってあるの?
個人でよくね

[36]
バイト感覚で辞めてて草
ガワの元だけでも取れたんかな?

[37]
底辺事務所は経歴作りでしかないもはや

[41]
ガワ用意してくれるとこなんて大量にあるし
1000人いくレベルですら珍しいから引っ張りだこだろ

[48]
Twitchあたりで転生しそう

[47]
最近どこかしらのゲーム系コミュニティに入ると
必ず一人はvtuberをやってる女と知り合う世界になってしまった

[42]
コラボしてるときにコメントあんまイジんのもよくないよな
この辺は同接数で色々変えなきゃいかんのだろうけど