【呪術廻戦】220話 ”天使”来栖華が生存で五条悟の復活が確定!羂索、宿儺、裏梅vs五条率いる術師達になりそうwwww(ネタバレ・感想)
[181]
[181]
[180]
すっかり打倒宿儺の流れになってるけど
確かに羂索の企みほうが影響と規模はヤバいんだよね
宿儺は復活以外の目的はまだ謎だし
確かに羂索の企みほうが影響と規模はヤバいんだよね
宿儺は復活以外の目的はまだ謎だし
[354]
五条vs伏黒(宿儺)は五条は仮に負けても伏黒奪還には成功しそう
[133]
お兄ちゃんやっぱかっけーな
これ五条手加減フラグビンビンじゃね?
しかも虎杖とか強化しても足で纏いだろ何処に突っ込むよ?
これ五条手加減フラグビンビンじゃね?
しかも虎杖とか強化しても足で纏いだろ何処に突っ込むよ?
[198]
伏黒の体で完全体になる可能性が0に近くなったと思うわ
五条や伏黒も含めた味方全体にポジティブな回だな
五条や伏黒も含めた味方全体にポジティブな回だな
[201]
家入目線の五条と夏油も書かれたし
あの場面にこの子達がいて嬉しい
五条→夏油がすごい
あの場面にこの子達がいて嬉しい
五条→夏油がすごい
[217]
RPGの最終ダンジョン前のイベントみたい
[230]
門の下で仲間が待つって煽り文いいな
その通りだよ
その通りだよ
[231]
でもこんな事態になったのってパパ黒とメカ丸のせいなんだよね
[233]
今回の虎杖は真人戦の120%彷彿とさせたね
イケメンや
イケメンや
[235]
ようやく芥見も虎杖削りきった感じあるね
[266]
[268]
>>266
三輪ちゃん好き可愛すぎる
三輪ちゃん好き可愛すぎる
[241]
何かありそうで何もない三輪ちゃん出番まで雑魚でかわいい
[299]
宿儺が元々は印を複数結べるってことは
伏魔御廚子は4つの手を使って展開するのが本来の領域ってのもありかな
伏魔御廚子は4つの手を使って展開するのが本来の領域ってのもありかな
[312]
>>299
これから真の伏魔御厨子が顕現するとかかな
切るだけじゃなく焼く煮るが加わり…
これから真の伏魔御厨子が顕現するとかかな
切るだけじゃなく焼く煮るが加わり…
[306]
五条は例外として強敵1人VS味方多数って構図が好きだからこれから楽しみ
[310]
宿儺を倒すのは虎杖であって欲しいこれは本望
羂索は五条がやって欲しいけど乙骨でもいい
羂索は五条がやって欲しいけど乙骨でもいい
[346]
五条やっぱTUEEEEEさせるために伏黒宿儺を五条が撃破
そこから完全体宿儺戦がいい
そこから完全体宿儺戦がいい
[503]
天使も獄門疆裏もあるし来週五条復活だよな??
ただメタ的に読んだら、ここで話を区切る必要がないから五条復活できないんじゃねって感じ?
ただメタ的に読んだら、ここで話を区切る必要がないから五条復活できないんじゃねって感じ?
[373]
天使の術式で獄門疆開放!五条復活これで勝つる!
→開きませんでしたー!の可能性も普通にありそうで怖いわ
→開きませんでしたー!の可能性も普通にありそうで怖いわ
[73]
羂索、宿儺、裏梅vs五条率いる術師達って感じやね
[505]
この終わり方ワクワクするんだけど
最後まで残るのどれだけだろうなっと思うとヒヤッとする
最後まで残るのどれだけだろうなっと思うとヒヤッとする
コメント
コメント一覧 (16)
覚悟決まった顔好き
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
伏黒姉は作者にとっては舞台装置に過ぎないんだなって万みたいなポッと出の方が気に入ってんだなって
普通死ぬ前につみきの人格戻るとかやるだろそれやらずに宿儺に強化アイテム渡すんだもんなアホくさい
それで何故か心折れてる伏黒も意味不明なんだよなここで折れてるなら乗っ取られてた時点で折れろよ伏黒意味がわかんねーよ
kakitea
が
しました
もっと関係性深そうだったけど
kakitea
が
しました
敵サイドツエーは十分やったから次は味方やな
三輪ちゃんも生きてて何より
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
普通に最終章じゃん
kakitea
が
しました
乙骨と五条、スクナはかくおちかんじないから
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
虎杖の強化もいくらなんでもすっ飛ばしすぎ
kakitea
が
しました