【悲報】東大生さん、親ガチャに対して正論を言ってしまう「親ガチャという言葉は人々の安易な逃げ道を与えるワード」

[1]
no title


no title

[4]
親ガチャ当たり引いてそう

[3]
女だけどちょっと何言ってるか分からん

  







[6]
親ガチャは事実な上で努力もするだろ

[7]
自分は可哀想がアイデンティティの創出っておかしくないか?
創出はしてなくね?

[14]
1枚目はムカつくけどまあ分かる
2枚目は意味不明

[16]
せめて高卒までは親ガチャって言わせてあげて

[17]
ど正論よな

親ガチャはあるかないか→そらある
それで同情を引いて誰かが助けてくれるのか?→ほぼむり
努力で挽回できないのか→できる
なら頑張るしかなくね?→はい

[22]
>>17
努力出来ない人もいるよね

[21]
本当に東大かよ
東大レベル落ちてるな

[23]
経済格差が教育格差に繋がる日本の現状を変えてから言ってほしいね

[28]
20歳までの人生で残りの人生がほぼ決まるのに
20歳過ぎたら親のせいにするなってのはどうなのかな🤔
親ガチャなんて言ってても何も始まらないのはその通りなんだけどさ

[32]
>>28
ほんそれな

[51]
能力は遺伝するし
環境はその人間の構成要素になる

これをガチャと言わずに何と言うのか
俺は並程度の学歴あるだが親ガチャ当たりだと思ってるよ

[52]
正論投げかけたところで届かないんだよな
逃げたい人を追わない優しさも必要だと思う

[68]
正論…?ただの論点のすり替えなだけでは…?

[90]
この人年収300万の家庭から東大入ったことを武勇伝にしてるっぽいけど、親ガチャという言葉の意味を履き違えてそうだな

[91]
実際年収300万はそんなにハズレではない

[142]
人生は平等ではないそんなの当たり前
しかしそれをガチャなんかに例えるのが日本人の幼稚なところ

[98]
東大生が何言っても響かん
恵まれた環境しか知らないんだもの

[71]
学歴に関しては大概努力で何とかなるよね
ただ努力できる環境にあったか、努力を認めてもらえる環境にあったか
この辺もガチャになる
結果だけ求められた人は頑張れない人間になる

[83]
努力でどうにかできる範囲なんてせいぜい微調整程度
大筋は変わらんよ

[143]
まあ身体の丈夫さガチャは確実にあるしな
目を背けてんのは何時でも上の方々だよ