【悲報】ガンダム『水星の魔女』でガンダムは男主人公の方が面白いと判明したのでは?と話題に
[1]
[1]
[2]
男主人公と違って「決意」が出来ないよな
[5]
女主人公ではなくスレッタが悪いのでは?
[3]
分かる女主人公が感情移入出来ん
[7]
決意したところで土壇場になるとまたうだうだ始めそう
[11]
そもそスレッタの背景と生育環境がガンダムの中でも特殊すぎるだろ
人格や言動に全く共感できない
人格や言動に全く共感できない
[10]
言うて割とガンダムの男主人公ってフラフラしてるだろ
[12]
学園編のイキリグエルからの転落ありきの面白さやろ
1期1話で今週の話お出しされてもいつものガノタおじさんしか見てないで
1期1話で今週の話お出しされてもいつものガノタおじさんしか見てないで
[16]
水星はグエル主人公のが良かったかもな
[136]
[21]
そもそもスレッタは何でガンダムに乗ってんだ
学園に行くのにガンダムなんて必要ないだろ
学園に行くのにガンダムなんて必要ないだろ
[39]
ミオリネのボキャブラリーにあふれる罵倒で盛り上がってた頃が懐かしいよ…
[41]
百合ガンダムで釣った新規も結局グエルで盛り上がってるの草
女同士で婚約者ごっこすれば百合とか”浅い”んだよね
女同士で婚約者ごっこすれば百合とか”浅い”んだよね
[54]
>>41
まあ逆張りしすぎたらそれはそれで視聴者疲弊するからな
王道展開差し込むのも大事
まあ逆張りしすぎたらそれはそれで視聴者疲弊するからな
王道展開差し込むのも大事
[107]
何者だと言われるほど正体不明の時点で感情移入できる主人公ではないわな
スレッタ自体が謎だらけの存在
言動的に男でも全然問題ないけど百合やらすためだけに女にした感じがする
スレッタ自体が謎だらけの存在
言動的に男でも全然問題ないけど百合やらすためだけに女にした感じがする
[106]
でも決断力が凄いガンダムの女ってカテジナになっちまうよ
[112]
やっぱ学園モノって最高やわ
マクロスも学園モノで当たったし
ロボと学園モノの相性が良いんだと思う
マクロスも学園モノで当たったし
ロボと学園モノの相性が良いんだと思う
[134]
[171]
>>134
わいも蹴られたい
わいも蹴られたい
[140]
自分がない系主人公っていつからだろう
キラもシンも傀儡だったしなぁ
キラもシンも傀儡だったしなぁ
[143]
>>140
ウッソやな
ウッソやな
[167]
カミーユに感情移入出来る奴おるんか
[201]
>>167
普通にできるからガンダム史でも未だに人気キャラやろ
普通にできるからガンダム史でも未だに人気キャラやろ
[174]
正直グエルとグエル親父で親子の絆話やられてもなぁって感じだわ
[197]
>>174
グエルパパの急に俺が出る!はお笑いポイントやしな
グエルパパの急に俺が出る!はお笑いポイントやしな
[191]
堕ちていく過程があるからこその15話やろな
グエルにはこのまま王道を歩んでほしいわ
グエルにはこのまま王道を歩んでほしいわ
[172]
正直3話より2話のほうが良かったよな
3話エグすぎて無理って人多そう
3話エグすぎて無理って人多そう
[194]
スレッタが主人公してないからしゃーない
ウッソくらい曇らせろ
ウッソくらい曇らせろ
コメント
コメント一覧 (16)
kakitea
が
しました
普段のガンダムならグエルが主人公だわ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
着々と主人公イベントこなしてるボブとどんどん差が付いて行く
kakitea
が
しました
あれよりつまらんとかすごいわ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
ラスボス化まっしぐらだし
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
これを本当に主人公にしたら面白くないぞ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
ただグエルが主人公になったら「水星の魔女」にならんけど😅
kakitea
が
しました
主人公の洗脳ってお嬢様に解けるもんなのか?
kakitea
が
しました