【悲報】覇権アニメ『推しの子』円盤が3000枚ぐらいしか売れないかもしれない…

[1]
no title

推しの子】1 [Blu-ray] Amazon 売れ筋ランキング: - 507位DVD

円盤3000枚予想らしい

[4]
でもYouTubeOP再生数は良いから…

[5]
チェンソーマンの気持ち考えたことある?

  




[9]
今時DVD売上とか誰が気にしてるの?

[19]
またキッズに人気になっても金にはならんことが証明されたわね
何万再生されようが全く無意味

[22]
あれ?
覇権って聞いたんやが

[30]
えええええええ円盤wwwwwwwwww
no title

[51]
>>30
24%もあるやん

[59]
>>51
商品化はグッズな
円盤はビデオの2%

[226]
>>30
数ある作品の中で売れてるか売れてないかの話だからそれ関係ないぞ
配信も円盤も好調な作品がスゴイってだけ

[49]
作者の意見をキャラに代弁させてるのが透けて見えて嫌やわ
かぐやの後半くらいからずっとそんな感じ

[55]
一番人気がアイやからどうしようもないんやで
あのアイドルの曲のやつは二度と出てこないんや

[83]
現場はまるで優勝を取りに行く強豪校…

[91]
尻上がりでもないしなぁ
どうなるやら

[209]
OPは世界ランキングで3位まできてるのに
no title

[99]
ワンピースもエターナルログが25000枚売れとるし購買層の違いなんかね

[126]
てかまあ2期やる程度には売れると思うけどな
3ヶ月の真ん中辺りの時期はどこのアニメもアマランへたれやすい

[130]
最終回にライブ控えてる推しの子とU149でいい勝負やな
汚い世界の芸能界と綺麗な世界の芸能界決着つきそう

[176]
おもろければ売れるけど売れても面白いわけではない
リコリコとか

[137]
円盤なんてそれぞれ価格も違うから比較できんやろ
一巻2000円くらいのもんはそら売れるし一巻1万近くするもんはそら中々売れん

[172]
1話90分あります←おっさんワイ、この時点で断念してしまう

[252]
わざわざBlu-ray買って見ないやろ
配信で月額払えばいくらでも見られるんやし

[228]
転生要素要らんかったわ
医者が事件解決していくストーリーで見たかった

[488]
推しの子は一般受けした時点で円盤の数とかはどうでも良くなった
ドラマ化や実写映画化もされるだろうからドル箱状態