【悲報】AI絵師さん、嘆く「お前は描いてないって言われるの本当に辛い。」

[1]
no title

可哀想。

[628]
描いたのはAIやからお前は描いてないやろ

[5]
AI絵師も"心で描いてる"んだよ?

  




[9]
AI出力イラストを""描いた""って表現してるのAI絵師さんだけで草
AI絵師さんのフォロワーも""描いた""とは思ってなさそう

[14]
なんでAI絵師だけ描いてるって言っちゃいけないんだよ😭

[15]
出力係やろ
コピー機の電源入れる係や

[16]
そん何言い出したらデジタル絵師の塗りだって実際に塗ってるわけじゃ無いやん
デジタル絵師は絵師名乗るなよ?ソフトで描いてんだからAI絵師と変わらんやろ

[8]
no title

AIですらAI絵師を差別してくる😞

[342]
>>8
進化したAIが人間側につくのって映画とかで見かけうな展開やな

[349]
>>8
メンタルのフォローまでしてくれて優しい

[26]
自分が誇り持ってやれてれば良いんじゃないかな
ちょっと自分でも不安って気持ちだとチクチク気になっちゃいそう

[31]
プロに喧嘩売れるのすごいよな

[42]
"唱えた"でええやん
やってることはイラストレーターというよりプロンプターやろ

[53]
まあ描いてないからなんやねんって話やが

[57]
AIは絵柄のバリエーションもっと増やせないの?

[66]
>>57
絵柄変えててもなんか似たりよったりの絵に見えるんだよな
多分構図や表情がワンパターンだからや

[89]
でもAI絵師の出力の方がお前の絵より上手いじゃん笑

これ言われたらどうするん?

[92]
>>89
ええんちゃうの
上手さだけならルソーとかどうなっちゃうのて話だし

[755]
描いたか否かにこだわる必要なくね?
出力でもええやん

[791]
絵師やアニメーターはもちろん漫画家もこの先きついやろな
韓国なんかだと完全に分業でやってるんやろ?
日本でもそうなったらより能力の高い上澄みしか仕事なくなるやろな

[838]
AIは下駄履かしてくれるけど本人のセンスの限界はあるんやろうな

[86]
何故かAI絵師だけはリスペクトされない風潮なんなん