【悲報】欧米人「進撃の巨人はマーレ編からがピークだね!」日本人「進撃の巨人は序盤が一番面白い」
[1]
[1]
[3]
マーレ編のほうがおもろいやろ
[2]
原作者「んほぉ~ライナーいじめるのたまんねぇ~」
[6]
満遍なくおもしろいから完結できた
[8]
シーズン1は危うく脱落しそうだったわ
[9]
ウォールマリア奪還してからの開戦まではガチで最高傑作
[12]
海外勢はアニメで作品追うからまだあのオチ知らんやつおおそう
[15]
>>12
オチが多少変わるんじゃないかと思っとるわ
もうエレンに辿り着いてるわけやから
オチが多少変わるんじゃないかと思っとるわ
もうエレンに辿り着いてるわけやから
[18]
マーレ編序盤は面白かったけど島に帰ってから微妙じゃない?
もうちょっとサクサク進めてほしかった
もうちょっとサクサク進めてほしかった
[19]
マーレ編がつまらないんじゃなくてマーレ編に行くまでが退屈なんやぞ
[21]
マーレ編が面白かったのはライナーのお陰
[26]
[27]
序盤とマーレ編からの面白さは別物やろ
[29]
王政編以外は大体面白い
王政編も伏線貯め期間だから最終的に面白い
王政編も伏線貯め期間だから最終的に面白い
[31]
最初から最後までずっと面白いわ
[32]
王政編が1番つまらないって意見は一致するのかどうか
つまらないというか月刊であの話すると長すぎるってだけやけど
つまらないというか月刊であの話すると長すぎるってだけやけど
[24]
日本人「ガビは韓国人」
韓国人「ガビは日本人」
ドイツ人「ガビはポーランド人」
ポーランド人「ガビはドイツ人」
インド人「ガビはパキスタン人」
パキスタン人「ガビはインド人」
韓国人「ガビは日本人」
ドイツ人「ガビはポーランド人」
ポーランド人「ガビはドイツ人」
インド人「ガビはパキスタン人」
パキスタン人「ガビはインド人」
[110]
日本人「ピークちゃんすき」
韓国人「ピークちゃんすき」
ドイツ人「ピークちゃんすき」
ポーランド人「ピークちゃんすき」
インド人「ピークちゃんすき」
パキスタン人「ピークちゃんすき」
やピナ1
韓国人「ピークちゃんすき」
ドイツ人「ピークちゃんすき」
ポーランド人「ピークちゃんすき」
インド人「ピークちゃんすき」
パキスタン人「ピークちゃんすき」
やピナ1
[41]
エレンはなぜ人類を大虐殺したかったのか?
ユミルはなぜミカサを見て呪縛から解かれたのか?
アルミンの家になぜ壁外のことについての本があったのか?
色々謎は多い
諫山のことだからほとんどにちゃんと理由は設定があるんだろうが
ユミルはなぜミカサを見て呪縛から解かれたのか?
アルミンの家になぜ壁外のことについての本があったのか?
色々謎は多い
諫山のことだからほとんどにちゃんと理由は設定があるんだろうが
[50]
連載開始時点でどこまでの話作ってたのかって明かされてるん?
[63]
>>50
ほぼ出来あがっとるやろ
エレンとジークではないかと思われる2人分の影があるし
ほぼ出来あがっとるやろ
エレンとジークではないかと思われる2人分の影があるし
[57]
日本は推しキャラが出ないと文句言い出す腐まんさんと
幼稚なヒーロー漫画が読みたいアホが多いから
幼稚なヒーロー漫画が読みたいアホが多いから
[39]
飛行船で地ならしを爆撃する時はめっちゃ緊迫感あったわ
[36]
外人が求めてるのは重厚なストーリー
日本で進撃ブームが起きたのは調査兵団と巨人バトルの時のみ
日本で進撃ブームが起きたのは調査兵団と巨人バトルの時のみ
999: 色々まとめ速報 2030/01/11(金) 00:00:00.00
【朗報】美女さん「モテる男に共通してるデートムーブはこれ。男性達は真似してよね」
【朗報】テラスハウス事件をオマージュして炎上した『推しの子』公式がついに動く!
【悲報】アメリカ版のワンピースと日本版のワンピースの違いがこちら(画像あり)
【驚愕】中世ヨーロッパの騎士、とんでもない軍馬に乗っていたwwww
【悲報】トーナメントで無関係のキャラ同士のバトルを面白く描ける漫画ほぼ0説wwww
コメント
コメント一覧 (9)
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
それ以降はせいぜい良作止まりってかんじ
kakitea
が
しました
「何かを得るためには、自分の大切な何かを捨てる必要がある」
だとおもう。
だから残酷な結末しか行き着かないんだよな。
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
<41 ここに書いてる事は、アルミン以外、謎じゃないよ。単に感性と読解力の問題。
アルミンの先祖が代々、記憶改竄されてるのに異端の本を処分せずに持っていたのは謎だし、多分それが原因で、両親が気球作って逮捕されてる。アルミンの先祖は途中までユミルの民じゃなかったのかもしれん。そりゃ座標のエレン・ユミルでも操れるけど、そこまで干渉するのはなんか違う気がする。エルヴィンの父や新式銃を作った男をエレンは知らないし、イルゼも知らない。ほとんどユミルが勝手にした事になる。
<63 あのシーンは実際記憶ツアーで使われなかったから、構想は最初からあったけど放棄したんだろうね。アニメの方の避難所での大人エレンっぽい男も。人攫い刺してる時の窓の形が回想毎に違うのは多分ただの作画ミスでループの構想は最初から無かったと思う。
kakitea
が
しました