[6]
やらかさないだけで
人格者という感じでもないだろ

[13]
>>6
どちらかというと競技にしか興味が無くてなんか欠けてる感すらあるな

[7]
成績残すと聖人扱いになるの本当に草

[9]
藤井聡太って人格者のイメージ一切ないわ
ただの将棋うまいオタクのイメージ

[12]
井上尚弥はたまにツイートでボロが出そうな時があるな

[14]
生意気な有能をネット総出で潰してきた結果

[16]
大谷は将棋星人で藤井は野球星人なだけやろ

[20]
本業に集中したいから
アホに揚げ足取られんよう慎重に言葉を選んでるんや

[27]
なんか分からんでもない
良い息子・良い孫感凄い

[29]
日本にもクロースみたいな畜生のトップアスリート出てこんかなぁ

[41]
>>29
チームメイトにも嫌味言う選手必要か?

[34]
大谷はホームランダービーの賞金を球団スタッフに贈ったから人格者でしょ

[37]
試合前にばちばち煽るやつとかおった方がええやんけ
場外戦もエンタメや

[46]
将棋界は藤井くんさえ出てこなければ渡辺明という逸材がおったのになあ
まあ名人にはなったけど

[52]
人格者かどうかは解らんけど人間で来てるなとは思う

[80]
播磨灘みたいなやつが現れんかな

[84]
藤井聡太はやってることが鬼畜でおもろいからセーフやな
今の将棋界は藤井聡太と愉快な仲間たち状態やし
藤井聡太以外の棋士に価値なし

[85]
イチロー中田ヒデ←このあたりのスターはメディアを嫌ってたからな
最近の選手はメディアとの関係良好だよな

[86]
そういう奴出てきたらお前らがたたくやろ
バウアーとか外国人だから面白がってるけど

[190]
国母の反省してまーすがきっかけになってる気がする
あの頃から五輪選手も当たり障りのないことしか言わなくなった
もう北島康介みたいに自由に発言する選手は出てこないんだろうな

[185]
今のアスリートは真面目なやつばっかりでつまらんわ
何人かはイカれたやついて欲しい

[232]
ノムさんみたいな人ってもう絶対出てこないと思うわ
あの人はほんと唯一無二