[25]
なるほど分からん
[28]
ふーんなるほどね
どういうことだろうな
どういうことだろうな
[29]
やがて哀しき外国語
[30]
俺は闘いから逃げた末に孤独になったから合ってる
闘いから逃げた先に孤独があってその孤独感を慰めるために映画やら小説に触れてときどき村上春樹の小説を読んでる
闘いから逃げた先に孤独があってその孤独感を慰めるために映画やら小説に触れてときどき村上春樹の小説を読んでる
[31]
自分がボーっとしてても勝手に女が寄ってきて性行為を始めるような激モテ主人公なら
そりゃ能動的に孤独になろうとしなければ孤独になれないわな
ほとんどの男には無関係な話
そりゃ能動的に孤独になろうとしなければ孤独になれないわな
ほとんどの男には無関係な話
[32]
>>31
いかにも逃げ続けた人生を送った主人公が書きそうなセリフです
いかにも逃げ続けた人生を送った主人公が書きそうなセリフです
[34]
役員の部屋とリストラ部屋みたいなものか
[35]
孤高とハブられてるだけなのは全然違うだろ
[44]
>>35
勝ちとってその地位を得た事とのけ者にされてぼっちなのは違うしね。
勝ちとってその地位を得た事とのけ者にされてぼっちなのは違うしね。
[36]
いや村上春樹は一度も就職したことないからな
会社に属したことがない
大学在学中に店出して、ジャズバーの経営しながら小説書いた
これこれはなかなかたいしたもん
会社に属したことがない
大学在学中に店出して、ジャズバーの経営しながら小説書いた
これこれはなかなかたいしたもん
[45]
>>36
それ考えると村上春樹は勝ちとったんじゃなくて
それ考えると村上春樹は勝ちとったんじゃなくて
運ガチャ才能ガチャが当たっただけじゃないかな?
だからお説教されても意味を持たない。
だからお説教されても意味を持たない。
[43]
日本人は幼少期から悪意に晒されて大人の嫌な部分を嫌と言うほど味合わされてるからこんなにも人間が嫌いなんだろ
[38]
アメリカ人は基本的に日本人を嫌ってて気持ち悪いと思ってるのが多い
[40]
子供がいないんだよな
あえて作らなかったって本人は言ってるが
あえて作らなかったって本人は言ってるが
[48]
いいよな、人と関わらないで生活できるやつは
[41]
どういう意味だ?
金持ちになって周りに人がいる状況から孤独になれということか?
金持ちになって周りに人がいる状況から孤独になれということか?
コメント
コメント一覧 (21)
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
友達や知り合い出来ても友達の友達に必ず馬が合わない奴が居る
そんなのが続くともういいやってなる
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
たけど。金がありすぎるのも怖い。働かなくて良いから、やる事が無くなる。
散々苦労して金を手にしたのに、喜びは長く続かない。今度は何を手に入れた
ら幸せになれるのか?何時からこんなにめんどくさくなったのかな
kakitea
が
しました
心を許せる相手を作る努力は本人次第だと本当に思います。
kakitea
が
しました
ドライブ・マイ・カーもだいたいそんな感じだったわw
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
えロとかジャズとか大学生活とか孤独とか天才エリートとか自さつとか可愛い彼女とかえロとかさ
kakitea
が
しました
そうしたら村上春樹を読むという時間の空費を生涯避けられるから
( ´・∀・`)
kakitea
が
しました
開き直るなみたいなノリで
kakitea
が
しました
何かするべきことがあるから何もしなくていい時間を楽しめる
kakitea
が
しました
会社の飲み会はいつの間にか一人ポツンとなってしまう時がある。
不自由を感じる時もあるけど、これが自分の個性だと思って頑張っています。
kakitea
が
しました
自分のライフスタイルに従って孤独に生きてる主人公が個人的な問題を解決するために旅をする話
村上春樹の小説ってだいたい↑みたいな感じやし何も無いただ孤独なだけの人とか認めたら成立しなくなるんよ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
まるでジャージにトイレのサンダル履いて意味不明な理屈で直ぐ殴る体育教師みたいだ
kakitea
が
しました