[569]
カイザーのメタビ描写あったかな
[571]
>>569
潔から雪宮のパス奪う時に使ってる
潔から雪宮のパス奪う時に使ってる
[572]
そもそもメタビってカイザーの頭と眼の使い方にヒントを得て編み出したんじゃなかったっけ
潔のフローの固有能力の未来予知とはまた別だよね?
なんか最近あんまりフローしてない気がするけど
潔のフローの固有能力の未来予知とはまた別だよね?
なんか最近あんまりフローしてない気がするけど
[573]
フローは具体性なんもないブーストだし意識の片隅に置いとく程度の描写で良いと思う
どうやったらフローできるかに思考割いてる時点でそれ集中できてるのか?ってなる
どうやったらフローできるかに思考割いてる時点でそれ集中できてるのか?ってなる
[575]
フローはあくまで集中力が上がってフルパワー出せるだけ
潔は視野が広く、それを利用した抜け出しとダイレクトシュートが武器
メタビジョンは極論視野が広くて頭がよければ誰でも使えるので
潔だけの武器になり得るのは主人公感とかいう謎要素
どっかいっちゃったけど
潔は視野が広く、それを利用した抜け出しとダイレクトシュートが武器
メタビジョンは極論視野が広くて頭がよければ誰でも使えるので
潔だけの武器になり得るのは主人公感とかいう謎要素
どっかいっちゃったけど
[587]
フローってつまりゾーンだよな
他スポーツ漫画でもよくある表現のゾーンじゃ駄目だったの
他スポーツ漫画でもよくある表現のゾーンじゃ駄目だったの
[588]
フローは挑戦とスキルが釣り合いリラックスして全力が出せる状態を自分で調整して維持するものだから
その瞬間だけに没入してMAXに入り込むゾーンとは別物だぞ
その瞬間だけに没入してMAXに入り込むゾーンとは別物だぞ
[591]
相変わらずFWが自陣ゴール前まで戻ってシュートブロックまでやってんな
[592]
俺とノアだぞって言われてもテクニックでは潔雑魚じゃん
[593]
潔のテクニック描写少なすぎてよくわからん
[599]
ノアは他の監督と違ってサポート中心だからか、あまり凄さがわからないままだわ
[601]
作劇上潔とカイザーしか点取らせられんし
社長は自分でもバローでもいいしな
社長は自分でもバローでもいいしな
[609]
雷市が息してないな
何のために出したのやら
何のために出したのやら
[612]
>>609
氷織が投入されないと展開が動かないのでもう少々お待ちください
氷織が投入されないと展開が動かないのでもう少々お待ちください
[621]
ここだろ!でワープしてきてパスカットするの多いよな
案の定格上のスナッフィーには通用してないが
格下には無類の強さを発揮するワープDF
案の定格上のスナッフィーには通用してないが
格下には無類の強さを発揮するワープDF
コメント
コメント一覧 (2)
今のブルーロック
kakitea
が
しました
今のままだとカイザーには届かない
kakitea
が
しました