[6]
誰やって働きたくないわな
[7]
理想やろ?ワイもこんなもんやわ
[11]
年収1200万で嫁は専業だなうち
娘出来たばかりだから嫁は大変だけどそれまでは毎月15万渡してた
娘出来たばかりだから嫁は大変だけどそれまでは毎月15万渡してた
[18]
まぁ20代なら年収いい男捕まえるのも余裕やろ
35とかになって言ってたらやばいなと思うけど
35とかになって言ってたらやばいなと思うけど
[21]
いやでもそういうアホみたいな女を選ぶ男の自己責任だろ
回避することなんて自分の能力で出来る話なんだから
回避することなんて自分の能力で出来る話なんだから
[22]
今や世帯年収1000万でも都内なら裕福な暮らしはできないからな
地方暮らしor質素な生活を受け入れるなら780万で専業主婦でもええんちゃう?
地方暮らしor質素な生活を受け入れるなら780万で専業主婦でもええんちゃう?
[24]
未婚率の上昇が全ての答えなのもう結果が出てるの論より証拠なの
賢い女ほどこれを認めると損なことを理解しているから絶対に認めようとしない
賢い女ほどこれを認めると損なことを理解しているから絶対に認めようとしない
[26]
女にも才能がいろいろあってな
たとえばインテリアとか料理とか、女子力高い子だと
とても真似できないような才能を持ってる女子がいる
稼げる男性はこういう女性を奥さんにしてることが多い
たとえばインテリアとか料理とか、女子力高い子だと
とても真似できないような才能を持ってる女子がいる
稼げる男性はこういう女性を奥さんにしてることが多い
[28]
お前らって女に純潔求めたりするけど女が求める理想には厳しいよな
[33]
年収700-800万て
一般的なケースで言えば何歳ぐらいの男性の年収なの?
一般的なケースで言えば何歳ぐらいの男性の年収なの?
[51]
理想やん
「女優と結婚するのが理想」とか言うのと一緒
自分がなれるなんて思ってない
「女優と結婚するのが理想」とか言うのと一緒
自分がなれるなんて思ってない
[137]
ほえ~
●年収800万円超~900万円以下:2.8%
●年収900万円超~1000万円以下:1.8%
●年収1000万円超~1500万円以下:3.4%
●年収1500万円超~:1.2%
●年収800万円超~900万円以下:2.8%
●年収900万円超~1000万円以下:1.8%
●年収1000万円超~1500万円以下:3.4%
●年収1500万円超~:1.2%
[52]
50代60代とつきあえよ
[61]
女子力高い女性っているんだよね
家の中でその能力を発揮するから
そう言う女性と結婚すると凄いセンスのいい家になる
こういう女子の才能を発揮させてあげるには
稼げる甲斐性のある旦那じゃないとダメなんだよね
家の中でその能力を発揮するから
そう言う女性と結婚すると凄いセンスのいい家になる
こういう女子の才能を発揮させてあげるには
稼げる甲斐性のある旦那じゃないとダメなんだよね
[67]
理想くらい好きに語ってええやろ
現実はそうは行かないことくらい理解しとる
現実はそうは行かないことくらい理解しとる
[68]
家事だけなら楽勝、ワイがしたいぐらい
これに子育てが加わってくると一気に重労働になるんだよなあ
これに子育てが加わってくると一気に重労働になるんだよなあ
[87]
ワイも専業主夫になりたい
[90]
しかも700~800万って理想とも思ってないだろ
あわよくばできるっしょくらいに思ってるやろ
あわよくばできるっしょくらいに思ってるやろ
[101]
女は男と違って非現実的な理想は抱かない
つまりこれは実現しうる理想だと信じてる
つまりこれは実現しうる理想だと信じてる
コメント
コメント一覧 (7)
kakitea
が
しました
親世代共働きがほとんどでしょ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
パートをやるにしても二、三年後には転勤で100%辞められるとなると採用する側も躊躇しそう
kakitea
が
しました
それはそうとずーと家にいて社会の繋がりがないと発狂しそうになるみたいだけどね
妻が転職前失業保険終わるまで家にいたけど発狂しそうだと言っていた確かに当時より正社員で働いてて毎日くたくたになってるが今の方が楽しそうではある
kakitea
が
しました
まあ今の女様は料理とか出来ないもんね、料理できるパブリックイメージが付けられると損してしまうからわざわざありとあらゆる表現媒体で女が料理してるシーンにケチつけまくって検閲しまくった成果を誇れよ
kakitea
が
しました
二人で働けるし家事できるし
kakitea
が
しました