[27]
オカルトパワーは萎えるよな
最初からそれやっとけよで終わるし
最初からそれやっとけよで終わるし
[23]
富野でもゼータとダブルゼータと逆襲のシャアくらいしか無いような気がしなくもない
[40]
>>23
最終回主人公の叫びに応じる気のないV2くんほんと好き
最終回主人公の叫びに応じる気のないV2くんほんと好き
[30]
ジオは何故動かなかったのですか
[58]
>>30
サイコミュの異常感知でジオのシステムダウン
ヤザンへのハイパーオーラ斬りもサイコミュのオーバーロード
サイコミュの異常感知でジオのシステムダウン
ヤザンへのハイパーオーラ斬りもサイコミュのオーバーロード
[31]
ハサウェイが評価高いのもオカルトに頼らないからやろな
[32]
ガンダムの最終回が評判良かったので
みんな右へ習えになってしまった
みんな右へ習えになってしまった
[37]

福井「ナラティブはオカルト!とか言ってる人さぁ・・・
冷静に考えれば、今までの作品もオカルトでは?」
何も反論できなかったわ・・・
[45]
普通に敵滅亡寸前で超優勢だけど
局地戦でいい勝負になってるみたいなのしか見たことないが
局地戦でいい勝負になってるみたいなのしか見たことないが
[47]
Gガンダムが超能力かどうか説明して頂きたく
あれ以来ロボットが全身光っても普通になってしまった
あれ以来ロボットが全身光っても普通になってしまった
[51]
そういや謎バリアでハイメガキャノン防いだりしてたなハマーン
[52]
水星は超能力で逆転というかみんな粒子化して消えててワラタ
[55]
鉄血なんて車と射撃で暗殺が一番強い事アピールしたからな


[56]
「シャーはその気になればアムロを暗殺できる」
という馬鹿の戯言をやってしまったのが鉄血
それで作品が面白くなるのかよ
いや、ある意味面白くはなったけれども
という馬鹿の戯言をやってしまったのが鉄血
それで作品が面白くなるのかよ
いや、ある意味面白くはなったけれども
[57]
富野作品なら全部オーラ力か無限力だから
[62]
初代ガンダムのアムロは最終回でピンチらしいピンチはなかったな
[65]
あのさあ。。。
どうしてロボットに乗ったっだけでスタンド能力みたいなの発動できるんだい?
いい加減そういう子供だましやめなよ
どうしてロボットに乗ったっだけでスタンド能力みたいなの発動できるんだい?
いい加減そういう子供だましやめなよ
[67]
スターウォーズでもナウシカでもインターステラーでもそうだろ
問題はどれだけ上手く前振りして説得力を持たせられるか
問題はどれだけ上手く前振りして説得力を持たせられるか
[68]
オカルト要素の掘り下げなんかしなくていいのに
[75]
OOは最終回より前に体からメッチャGN粒子放出してたよな
[73]
その点Vは美しいな
∀もGレコもだけど最終回に至るまで本気出してなかった感
で最終回だけ出し切って壊れる
∀もGレコもだけど最終回に至るまで本気出してなかった感
で最終回だけ出し切って壊れる
コメント
コメント一覧 (7)
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
ヴェイガンギアシド対AGE-FX戦は某最終幻想のクラウドvsセフィロス的な消化イベント感を覚える
まぁそんなに嫌いではないけどね
トドメこそあっさりだったけどAGE-1&2&3の
三世代コンビネーションアタックとか割と好きだし
kakitea
が
しました
> 富野でもゼータとダブルゼータと逆襲のシャアくらいしか無いような気がしなくもない
VもF91もでね
月光蝶の∀も
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
怪獣8号のパクリじゃないですか!!
ぜったいにゆるせない!1
kakitea
が
しました