[7]
実は遊戯と城之内の目の前に落ちてきたブロックもかなり危ないよな

[9]
学ランは本田の体の一部

[10]
本田って何したのか全く覚えてない
イナイレとかテニプリで言うところの実況係のモブか?

[509]
>>10
本田君は城之内君といっしょに遊戯をイジメたヤツだぞ
気がつくと城之内君といっしょに遊戯の親友みたいなツラでいろいろ顔出してたけど

[11]
当時子供の頃読んでておかしいと思わなかったけど今見たらおかしいな

[13]
結局殺されてないしなんだったんこれ

[14]
本田が学ラン来てないシーンってないやろ?

[17]
体重下にかけたら破れそうやしな

[18]
このノリ現代でやったら叩かれそうやな

[19]
これ突っ込まれてリーゼントに変更したらしいな

[30]
この直後
木馬「おい!本田が死ぬ前に落下ゲームを止めろ!」ってやって
木馬「ケケケー遊戯ぶち殺してやるぜーッ!」ってなるの割と意味分からんよな

[246]
>>30
確かに流れからするとこうなるんだよな
頭おかしい

[39]
脱ぐ時間ない定期

[45]
学ラン引っ張って破れたらまた買わないといけなくなるだろ

[46]
アイデンティティの学ランは命より大事やからな

[50]
こんな漫画が今じゃ世界トップ3に入るシェアのカードゲームだもんな

[54]
読んでて面白いのってバトルシティの決勝トーナメントだけだよな

[57]
本田がデュエリストにならなかったの
改めて考えると不思議

[58]
本田君アニメだとデュエルしてたゾ

[64]
そら制服なら脱げばいいけど本当はリーゼントが挟まってたし