[10]
グエルのフルパワー殲滅見たかったわ
[13]
ラウダ以外はまあええわ
[14]
シュバルゼッテとかいう恵まれたデザインからクソみたいな活躍
まぁファラクトも大概やけど
まぁファラクトも大概やけど
[16]
シュバルゼッテのギミックカッコいいのにパイロットがね
[18]
半分死んだけど死に方も歴代最低だよな
4号はお遊戯決闘に負けた結果
メスガキ1はスコアに耐えられず自死
メスガキ2は唐突に発狂して男に宥められてる間にモブの狙撃
4号はお遊戯決闘に負けた結果
メスガキ1はスコアに耐えられず自死
メスガキ2は唐突に発狂して男に宥められてる間にモブの狙撃
[20]
スレッタ以外は4号位やなまともに動いてたの
5号すら印象極薄や
地球のメスガキさ論外
ラウダは超論外
5号すら印象極薄や
地球のメスガキさ論外
ラウダは超論外
[23]
乗り換え回数おかしいやつおるな


[119]
>>23
裏主人公やしね
裏主人公やしね
[30]
スタッフがグエルの半分でも尺割けばどいつも輝いた可能性ある
グエルも髪切ってから何の魅力もないけど
グエルも髪切ってから何の魅力もないけど
[43]
>>30
どちらかといえば7~11話の起業編と
どちらかといえば7~11話の起業編と
18~20話あたりの選挙編やろいらんの
[36]
キャリバーンとかいうジェネリックユニコーン
[48]
シュバルゼッテかっこええけどパイロットがなぁ
[88]

キャリバーンめちゃくちゃかっこええやん
[104]
>>88
ワイ的にはここ数年では一二を争うくらい好き
ワイ的にはここ数年では一二を争うくらい好き
[108]
>>88
実際くそかっこいい
エアリアルともっとガチバトルしてほしかったわ
実際くそかっこいい
エアリアルともっとガチバトルしてほしかったわ
[92]
ソーラレイみたいなやつ
一発だけなら誤射かもしれないで誤魔化すぞ
→次週当たり前のように二発目
脚本家は数分前の内容も覚えてないんか
一発だけなら誤射かもしれないで誤魔化すぞ
→次週当たり前のように二発目
脚本家は数分前の内容も覚えてないんか
[100]
連合艦隊相手に
パーフェクトキャリバーンのスレッタ
シュバルゼッテのグエル
ファラクトの5号&4号(霊体)
デミバのチュチュが
大立ち回りを演じると思ってたのは俺なんだよね
パーフェクトキャリバーンのスレッタ
シュバルゼッテのグエル
ファラクトの5号&4号(霊体)
デミバのチュチュが
大立ち回りを演じると思ってたのは俺なんだよね
[109]
>>100
23話まで何見てたんだよ、よくそんな無責任な期待持てるな
23話まで何見てたんだよ、よくそんな無責任な期待持てるな
[134]
2クール構成の割に扱わないといけないキャラ多すぎた
あの構成ならはっきり言ってミオリネはいらないキャラまである
あの構成ならはっきり言ってミオリネはいらないキャラまである
[197]
スパロボとかゲームだと後半エアリアル改修型+エリクトで敵でてくるんかな
普通に強そう
普通に強そう
[157]
すまんがMSに関しては鉄血の方が圧倒的にええわ
[233]
最終決戦なのにエリクトが遠慮しとるからな
ぶっちゃけガチればキャリバーンも余裕そうやったし
ぶっちゃけガチればキャリバーンも余裕そうやったし
コメント
コメント一覧 (16)
特別機じゃなくて主人公機としてやってほしかった
kakitea
が
しました
強敵を出しようが無い作品だったな
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
敵にも味方にも魅力あるパイロットと機体が少なすぎ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
まぁ水星もお前らが適当に騒いで終わり
kakitea
が
しました
モビルスーツのモーションがどれも単発で前後の動きと繋がりがなくて
終始武装のお披露目会してるだけだった
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
初期は全然買えなかったな
kakitea
が
しました
2クール目進むほどバトルが減るとか何考えてたんだかわからん
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました