[29]
偶然の一致か運命の合致
はたまた自分勝手スケッチ
はたまた自分勝手スケッチ
[30]
完全にオマージュだけどなんの意図があんのこれ
サイゲってほんと滑ってんな
サイゲってほんと滑ってんな
[36]
ちゃんと発症してて草
[39]
完全にギャグやん
シリアスな作品には合わないだろ
シリアスな作品には合わないだろ
[40]
しらんけどひぐらしてか富竹とコラボするんかなw
[41]
富竹である意味は?
[49]
>>41
サイコ感が増す
サイコ感が増す
[42]
オグリキャップのやつは終わったのか
[61]
>>42
これがそのオグリキャップの漫画だ
トミーになんとかしろと迫られてるのが
ジャパンカップで世界レコード出してオグリに勝ったホーリックス
これがそのオグリキャップの漫画だ
トミーになんとかしろと迫られてるのが
ジャパンカップで世界レコード出してオグリに勝ったホーリックス
[43]
剽窃で訴えられてるゲームのやることか?
[46]
ホーリックスちゃんはガチ牝馬だからオグリがもっとメロメロになっててくれないと困るんだが
[48]
ウマ好きの連中にとってはこういうノリが「面白い」とされてるんだろ?
じゃあいいじゃん
傍から見て滑ってるノリでもウマ見てるような層にウケればOK
じゃあいいじゃん
傍から見て滑ってるノリでもウマ見てるような層にウケればOK
[78]
ローレルのほうはヴィクトリー倶楽部全員可愛いのでマターリ癒し系だな
無駄なギスりも顔芸もないので気楽に読める
無駄なギスりも顔芸もないので気楽に読める
[53]
ロジータがカスみたいに扱われそうで萎える
[57]
思った以上に二郎さんだった…
[65]
ボンボン餓狼伝説みたいなやつなん?
[81]
これが500万部売れてる漫画なのか…
[82]
イナリワンちゃんを屈服させたい
[33]
似てるか?ひぐらしのはもっとガタイいいだろ
コメント
コメント一覧 (3)
ここで伝説のくそ漫画ボンガロの名前みるとは
kakitea
が
しました
ホーリックス(漫画ではフォークイーン)が出てるのは
1989年のジャパンカップだから、6年後なら、出れなくもない?
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました