[29]
ポケカは大丈夫おじさん「ポケカは大丈夫」
これヤバない?
これヤバない?
[32]
なんでこんなに落ちたの?
[172]
>>32
PSA10のケースが偽装可能であることがバレた
疑心暗鬼になって誰もフリマで買わなくなった
PSA10のケースが偽装可能であることがバレた
疑心暗鬼になって誰もフリマで買わなくなった
[35]
鑑定品の偽物出たら何を信じればいいの
[37]
これも全部偽物だったりするわけでしょ?
[46]
そのうち
偽物対策されたカード発売されたらゴミだしな
偽物対策されたカード発売されたらゴミだしな
[47]
カード屋ですら偽物の見分けつかないらしいじゃん
[48]
この証明まで偽装されてたからな
もう信じれるもんないよ
もう信じれるもんないよ
[51]
鑑定ケースすらも偽物の可能性があるからな
[54]
中国のスーパーコピー技術はハイブランドで長年のノウハウがあるんだよな
紙切れなんてイチコロでしょ
紙切れなんてイチコロでしょ
[74]
>>54
なんなら作ってる印刷機と紙そのまま導入するとかありえるもんな
金を刷ってるようなもんだから初期投資してもペイできるでしょ
なんなら作ってる印刷機と紙そのまま導入するとかありえるもんな
金を刷ってるようなもんだから初期投資してもペイできるでしょ
[499]
カードごとにレリーフっていう装飾があって
これがお札の透かしみたいな役割で真贋を見極めるポイントだったんだけど
レプリカはそれすらコピーしてるから
この時点でポケカ終了のお知らせなんよ

これがお札の透かしみたいな役割で真贋を見極めるポイントだったんだけど
レプリカはそれすらコピーしてるから
この時点でポケカ終了のお知らせなんよ

[63]
数量限定のはずなのに何故かその印刷数上回ってるなんてことが起こってる
[84]
見分けのつかない偽物ならもう本物だろこれ
[69]
PSAを開けて中身入れ替える詐欺流行ってるらしいな
本来は破壊しないと取れないはずが開けてまた閉めれるとか
本来は破壊しないと取れないはずが開けてまた閉めれるとか
[86]
そもそも偽者も本物と同じ工場で同じ素材で作ってるのに偽者って何よ
[89]
本物と区別がつかない偽物は果たして偽物なのだろうか
[265]
ポケカ側が絵違いとかキラカードなくせば良いだけなのでは
子供相手の商売で超レアなの混ぜるのがわるいのでは
子供相手の商売で超レアなの混ぜるのがわるいのでは
[103]
ちなみに未開封パックも偽物が存在する
アメリカのYouTuberが鑑定済みの昔のパック開けたら偽物が出てきた
アメリカのYouTuberが鑑定済みの昔のパック開けたら偽物が出てきた
コメント
コメント一覧 (14)
もうすでにPSA急降下で地獄を見ている人沢山いると思います
kakitea
が
しました
どうしてもトレカが良いならMTG投資家が最後に出来るけどあっちはもうコレクターがほぼ全部集めきってて手に入りませんけど笑
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
ショップと転売屋が高額で売り買いして価格をどんどん上げていただけ
転売屋が逃げ出したら価格はどんどん落ちていく
kakitea
が
しました
カードが好きで集めてるんで
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
実用上問題ない
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
ぽけもんとかすきそう(笑)とか恥ずかしすぎる
kakitea
が
しました
本物と鑑定されたのを大金出して買ったコレクターはかわいそうだけど
こんな異常な品薄や値段がこの影響でまともになればいいな
kakitea
が
しました
分かる人なら複製できちゃうんだろうな
kakitea
が
しました
自社でコピー作って利益得るの最高
kakitea
が
しました
こんなことやってたらポケカ版ADS出てくるだろ
kakitea
が
しました