[5]
給食ドカ食いする奴たまにいたよな

[8]
レーズンパンでもええんか

[33]
生活保護どうしたんよ?
1袋20円のうどんを分け合って食べてる割には
母親が太ってたりするオチなんじゃないのか?

[36]
この時代に食べるものに困るってどんな生活してんだよ

[44]
こういう家庭ってちゃんと給食代払ってないだろ

[69]
「食のレジャー化」なんやが?

[71]
卵いつまで高いんやあれ

[78]
>>71
一度値上げしたらもう2度と下がることはないぞ

[80]
日本って急激に貧しくなったよな
緩やかじゃなくて急に

[82]
子ども3人も4人もいたら世帯収入1000万でも足りないわ

[85]
流石にこのレベルは生活保護なり、生活困窮の一時金貸付なりあるから利用するよう促した方がええわ。

[86]
でもハイブラ高級品iPhone使用率は先進国トップなんだが?
金持ち多いハズだろ

[93]
わいも子供が夏休みで家におるから夜中毎日スーパーの半額以下商品買いにいっとる、牛乳毎日2本ぐらいなくなるわ

[95]
回答者の9割が母子家庭のアンケートを
国民の総意にされましてもねぇ

[107]
小中高公立だったけど海外旅行行けるやつは金持ちの家って風潮だったわ

[109]
1次産業を蔑ろにしてきたツケだよね
1次産業を大切にしてきた家庭はそんなことない

[125]
最近の若者がシーンとかの安いクソ薄い服ばっかりやしな

[134]
給食なんか半分くらい残してたけどな
美味しいとか言ってるやつ信じられんわ

[157]
いや別に30年から止まってても上限だろ
30年前より下がってるのならさすがに問題だけど

[218]
毎日給食のメニュー配達してくれるサブスクないかな

[194]
ぶっちゃけガチな貧乏ってそんなにみたことないわ
ネタとしては色々聞くけど