[32]
るろ剣って序盤はそこまで面白くないしな
[33]
ダイ大盛り上がったか?
[57]
>>33
アニメ自体は良くてきていた
完走したしな
アニメ自体は良くてきていた
完走したしな
[34]
脚本から何もかもカジュアルにし過ぎ
[36]
今度のは原作準拠なん?
[42]
放送時間が悪過ぎ!
以上。
以上。
[49]
志々雄出てきてからが本番じゃん
[51]
OP曲は今大人気のYOASOBIの人が作ってるのに話題にならないのか
[38]
OP
そばかすの方がいいと言える日が来るなんて
https://www.youtube.com/watch?v=vAKBZeQklQw
そばかすの方がいいと言える日が来るなんて
https://www.youtube.com/watch?v=vAKBZeQklQw
[52]
ジョジョもダイも放送してから誰も話題にせず終わってたろ
そもそもリメイク自体話題にならん
そもそもリメイク自体話題にならん
[91]
>>52
ジョジョが話題になってなかったは無いわ
記憶改竄してるか本当は知らんのにイメージだけで言ってるかだな
ジョジョが話題になってなかったは無いわ
記憶改竄してるか本当は知らんのにイメージだけで言ってるかだな
[56]
刃衛、蒼紫、斎藤出てきてからやろ
[60]
過去編OVAはかなりの瞬間風速出てたよね
[63]
シャーマンキングの失敗から学んで、最初からすんなよ
[68]
旧アニメでも話題になったのは斎藤一が出てきたあたりからだろ
つまり1クールは耐えろ
つまり1クールは耐えろ
[75]
作者が剣とか明治に関心があるのではなく、
小学校高学年女児~女子中学生の肉体に強烈に関心がある既婚者だったから
小学校高学年女児~女子中学生の肉体に強烈に関心がある既婚者だったから
[83]
BLEACHの出来が良すぎてあのクオリティを期待してしまったのが失敗
でもまあ3話目からそれなりだったわ
でもまあ3話目からそれなりだったわ
[85]
ジョジョもダイも実質初アニメ化みたいなもんだろ
[100]
シャーマンキングもな
今となっては新鮮味もないわけだから
今となっては新鮮味もないわけだから
[89]
作者がどれだけ不満持ってても作画とBGMは平成が圧倒的だからな
別にこれはるろ剣に限らんけど
別にこれはるろ剣に限らんけど
コメント
コメント一覧 (5)
ダイはあれでも定着するぐらいには子供に観られてたからな
kakitea
が
しました
るろ剣は志々雄と比古師匠が出てから
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
OP、EDもつまらないし声優の声もあっていない 音響監督にセンスが無さすぎる
kakitea
が
しました