[564]
やっぱ主人公はオールマイトなんだわ
この後にデクが出てきても正直ふーんとしかならんだろ

[568]
初期案のデクが無個性で道具工夫して闘うストーリーで構想してたやつっぽいな

[605]
オールマイト頑張れ死ぬな

[610]
AFOオールマイト無視して死柄木の所行けよって思うけどオールマイト無視出来ないんだな

[615]
>>610
巻き戻しで思考も幼くなってるからな
あれが年寄AFOなら弔の方優先してると思う

[627]
卍解みたいにアップすなのツッコミわろた
「配・信!!」ってノリノリだなラブラバ

[632]
なんでスピナーを救けるって風潮がヒーロー側にはないんや
まだかろうじて荼毘トガよりは同情の余地あるだろ

[637]
オールマイトヤバくなったらステイン出て来そう

[641]
負けるつもりで戦ったことなんてない。って言ってるけど
そりゃこれまでは無敵のOFAだったんだから負けるなんて考えもしないわな

[642]
AFOからしたら自分が生み出したOFAの力で無個性の人間にイキられたらむかつくのかもしれんね

[643]
AFOに負けてアメリカに行ってデヴィッドに出会ったって経緯もあるし
そこら辺の野良ヴィランはともかく、例えば雄英襲撃時のような強敵(全盛ならマイト対策を施した脳無相手でも余裕を残せたかもしれないけど)の場合は常にAFOの姿や敗北がチラついてたんじゃないかな

[681]
今のAFOって少年ではなく青年なのか
何歳くらいなんだろ
巻き戻し弾ドクターが改良している可能性あるからAFO本人は消滅すると思っているけど消滅しない可能性もあったりして

[653]
サーが予知で今のAFO見ても誰か気付けないってのは上手いな