[2]
普通オーバードライブだよね

[9]
キャラが入れ替わるだけでやってることずっと同じ

[12]
>>9
同じキャラで同じこともやるぞ

[16]
御堂筋くんがレース完走するまでは続くぞ

[19]
完結したんかあれ
ママチャリで主人公ツエーしてた所までしか読んでないわ

[20]
完結しとらんぞ今月85巻や
no title

[24]
引き延ばしや同じ展開上等だと作者が開き治ってるから無敵や
次も当たる見込みなんかないしこの作品だけで一生分稼ぐつもりらしい

[40]
>>24
昔と違って最近の漫画家って完結させる気がないやつ結構おるよな
リーマン的な働き方

[155]
>>40
逆に少年誌なんかは短期連載主義みたいになってきてる気がする

[31]
御堂筋くん、かませ犬役を無事勤め上げる

[32]
マジでずっと同じ展開しててうける
3年になってから変化与えててちょっと見直した

[35]
神漫画やわな
特にアニメ
御堂筋ほんま最高や
ああいうやつ伏見におるからなおええ

[39]
2年目展開変えるぐらい簡単なのになんでできないのか
主人公チーム勝たせるにしてもやり方があるやろ

[43]
小野道くんとかいう山田太郎
この漫画の本質はドカベンやわ

[55]
箱学というか真波完全に噛ませになってんのもったいね
2年目は真波に勝たせて3年で最後の決着のが熱くないか

[67]
坂道が強すぎる
御堂筋くんも強すぎるが坂道に比べると普通の強さや

[70]
なんか体が変形したり一気に現実的離れしてから読まなくなったわ

[78]
箱学総北以外の子たちはもう少し真面目に部活したほうがいいと思う
自転車通学してる普通の学生より遅そう

[86]
一時の腐女子バフを上手く使って今も続いてるのは凄いとは思う

[85]
小野田くんは別格だけど鳴子もかなり強いから
単純に主人公の高校の層が厚すぎるのがね