[4]
ツボに当てるんだよ
[6]
座っていいよ(座るな)
[10]
そのうちぶっ壊されそう
[14]
これ半分健康器具だろ
[24]
棘がついてないだけ優しい
[30]
誰かが特をするならみんなが損をすればいいという精神
[32]
これアメリカとかにあるやつ持ってきただけ
欧米で流行ったことは10年20年遅れで日本に入ってくる
欧米で流行ったことは10年20年遅れで日本に入ってくる
[36]
岡本太郎の作品かと
[37]
昔一日中座ってる奴が大勢居たよな
[38]
こんなクソみたいなベンチなら作らなくていいだろ
何が目的なんだよ
何が目的なんだよ
[40]
ツボを刺激してくる可能性も
[41]
大江戸線でも駅によって座りづらい椅子になってるぞ😡
[42]
横になれないベンチ増えたよな
絶対に仕切りがある
絶対に仕切りがある
[43]
>>42
スケボー対策でもあるんだろう
スケボー対策でもあるんだろう
[49]
排除アートは色んなアイデアがあって好き
自分でも一個ぐらいデザインしてみたい
自分でも一個ぐらいデザインしてみたい
[50]
だって心地よく座られたら悔しいじゃないですか
[52]
海外からのお客さんは思うだろう
これが日本のおもてなしなのかと
これが日本のおもてなしなのかと
[54]
公園とかならともかく駅のベンチは長居仕様でもよくね?
[63]
>>54
それは自分も思った
もしかすると、デザイン重視にしたら結果的に意地悪になったという感じなのかも
それは自分も思った
もしかすると、デザイン重視にしたら結果的に意地悪になったという感じなのかも
[53]
浮浪者はダンボールでも敷けば快適に座れるしむしろ一般人排除アートだろ
コメント
コメント一覧 (15)
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
浮浪者、酔っぱらい対策や壊れにくさ
色々考慮した結果これならしょうがないでしょ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
奥ゆかしい優しさの一つだよ
kakitea
が
しました