[6]
すごく理想的
[17]
運動がたった30分の散歩だけで草
これ早死にするか富樫みたいに腰壊すパターンじゃん
これ早死にするか富樫みたいに腰壊すパターンじゃん
[103]
>>17
それすらない作家なんていくらでもいるだろ
つか絵を描く漫画家より圧倒的に座ってる時間は短いからまし
それすらない作家なんていくらでもいるだろ
つか絵を描く漫画家より圧倒的に座ってる時間は短いからまし
[20]
風呂3回の時間が長すぎる
[5]
普通の作家は5000文字書くのにどのくらいかかるんだろ
[22]
20000字って原稿用紙50枚?
1日にそんなに書けるもんなのか
1日にそんなに書けるもんなのか
[28]
>>22
1時間千文字がアベレージだと思う
速筆でも二千字が限界
五千字は意味がわからないレベル
1時間千文字がアベレージだと思う
速筆でも二千字が限界
五千字は意味がわからないレベル
[23]
二時間でサラッと五千字書いてるの化け物すぎるんだが…
[24]
人生の構成要素が執筆睡眠散歩飯風呂
[26]
ニートみたいな生活
[27]
仮眠や風呂の時間は連絡するなよ、という編集に対するアピールだろうw
[29]
軽く運動する時間も作れたらなおよし
[30]
やっぱ睡眠は大事
理想は9時に寝て6時に起きる生活
理想は9時に寝て6時に起きる生活
[31]
最初に書くことが決まってたら普通の人でもそんなもんじゃないの
内容考えながら書いてて手が止まるんだから
内容考えながら書いてて手が止まるんだから
[32]
西尾維新だとネタっぽいな
[38]
1日二万字どうやって書くのかと思ってたらなるほど、仮眠なのか
オレはここでウマ娘やったりしてるからダメなんだな
オレはここでウマ娘やったりしてるからダメなんだな
[48]
円グラフの真ん中がなくて円月輪みたいになってるのなんなの
[53]
化物語とか流行ったよなあ
今も書いてるのか?あのノリで
今も書いてるのか?あのノリで
[65]
異常多作の手塚治虫も短い仮眠とりまくってたんだよね
寝るとリセットされて1日を何日にも増殖できるのかな
寝るとリセットされて1日を何日にも増殖できるのかな
[70]
もう40も越えてるだろうに筆の早さが全く衰えないよな
コメント
コメント一覧 (11)
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
一般人にはとても真似できないような生活をしてらっしゃる。
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
今どき専業小説家なんて珍しいんだわ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
純文学や時代小説なんかのほうが文字がでかくて文字数少なかったりする時代なんよ
kakitea
が
しました
頭の切り替えできないから一旦寝る。それだけで結構変わる
kakitea
が
しました
執筆の速度で言えば鎌地と並んで小説家上位だろう
西尾の頭おかしいところはこの速度維持しながら漫画の原作担当したり趣味の旅行とか行ってるところ
kakitea
が
しました
また、当書き込みは5ch内の嫌儲板での書き込みです。
一刻も早く削除しなさい。
kakitea
が
しました