【正論?】インフルエンサー「明日100億円か水2リットル貰えるならどっちにする?」⇒「100億選ぶ人、馬鹿ですw」

[1]
no title

no title


[3]
なんやぁこいつは

[9]
100億円届くまで水2リットル持って歩け

  




[13]
すまん明日隕石で死ぬからお金に意味ないですと同じくらいの意味のない質問するのはNGで

[39]
>>13
隕石なら水すら意味ないもんな
100億で今すぐイーロンマスクに宇宙に連れて行って貰うのが正解か

[14]
瓦礫に埋まってる状態で水貰って嬉しいか
救助来なきゃいずれ死ぬが

[20]
たとえ水と答えたやつでも本当に貰えるってなったら金選ぶよ

[29]
瓦礫に埋まってる状態で100億で助けたるって言われた時どうすんねん
水もっててもなんの役にもたたんぞ

[609]
>>29
現実問題として災害時考えると手元にいくら置いておくべきなんだろう
「10万上げるから順番変わってくれ」
だけで生死が分かれる状況って容易に思いつくわけで

[38]
参加費の代わりにペットボトルでええんか?

[42]
価値観は環境によって瞬時に崩壊するなら水選んだ方も間違いでは?

[43]
武井といい条件追加してくるのはわざとなのか?

[50]
100億で水とソニーの手巻きラジオ買うわ

[57]
こういうことを言う人を信じる人
→ わざわざ書きません

[58]
どちらが有用になる確率が高いか
100億もらうわ

[62]
日本全体が崩壊しない限り100億円の方が正しいよな

[66]
戦後ですら衣類と金替えられたんだから100億選ぶ
最悪それで暖取ってもいい
水は雨濾過したら飲めるし事態を把握してないコンビニから定価で買えばいい

[72]
俺なら今日10Lの水を買って明日100億貰うけどね

[82]
こんなのがカリスマなんだからSNSって偉大だわ

[83]
別に大地震きても水持ってる奴に100万ポンと渡せば譲ってくれるだろ

[604]
瓦礫の中に埋まっても100億貰えると思えば気合で這い出られるよ

[606]
避難所行けば水くらいすぐ来るよ