[10]
影の付け方誰か突っ込まなかったのか

[7]
そろそろタイトルに「の」を入れるの止めてみてはどうか?

  







[13]
影付けボカすの今流行ってんのかな

[14]
この前ジブリの新作見に行ったとき広告流れてたな
こんな二番煎じ大々的に作って今更誰が見るんだと思いながら眺めてた

[19]
元ジブリ
なんとなく名作ふうのポーズだけの駄作を量産してないか?

[21]
アニメ絵って顔に凹凸ないから影を強調されると不自然すぎて臭

[18]
う~ん・・・
no title

[69]
>>18
実写でやれ😡

[20]
これめちゃくちゃ期待してる
ポノックだから微妙臭いけど予告の出来はいい
君生きのおかげで期待度上がったな

[42]
百瀬義行もペリーヌの頃はとても品の良い上手い絵を描いてたが

[23]
ジェネリックジブリって需要あんのかね
情操教育したいならディズニーで十分だし

[24]
でもなんでポスターこんな微妙やねん

[25]
スゲー安っぽい絵だな~
宮崎氏の方(実際は実行部隊)がCGの使い方が上手いんじゃね?

[26]
吾朗監督はもうやんないの?
パーク専念?

[28]
偽物感が強いけどもうちょっと寄せたら怒られるのか?

[31]
ポリコレ的にアジア人と黒人入れるべき

[32]
このキャラデザが駄目なのはわかるけど
逆にカップルとファミリーを両取りできる絵柄ってなんなんやろな
最近はコナンがそのポジションだけど

[41]
>>32
スパイファミリーみたいなやつじゃないの?

[52]
ここらへんのタイトルに芸能人が声当てるのに群がるのは
やっぱりジブリの成功があったからなんだろうな

[65]
宮崎デザインに頼らず脱却して自分らの柄出していけと思うけど
そうしないと金出して貰えないんだろうな

[85]
なんかキャスティングとキャラデザが似てるな

[113]
声優使わないパヤオイズムを受け継いでるのか

[73]
アニメーションが…やっぱ宮崎駿監督作品ってスゴイんやなって思った