【驚愕】女さん、怒りの正論「なぜ二次元イラストの性的消費が問題なのか、分かりやすく説明します!!」

[1]
■なぜ二次元の性的消費が問題なのか

DJ Sodaが好きな格好をするのはいいのに、なぜ二次元の絵に文句を言うのか、というアンフェの的外れな批判についてはそもそもの根本を理解できてないんだと思う。



二次元の場合はどうだろうか。モデルは実在しないため、その性的加害の欲求は現実の女性に反射されている。

世界的に見て、10代前半の女性に対しての加害欲を持つ男というのはかなり異常な人間という扱いだが、その異常個体が日本の男の中には大量に出現する。
それは、多くの二次元作品が、制服を着た女子中高生を性的消費のターゲットとして描いているからに他ならない。

二次元作品に影響されることなどない、という議論は既に聞き飽きた。
日本の男たちが、制服を着た女性に世界的に見ても異常な執着心を抱いているのを他の理由で説明できるだろうか?できるはずがない。

日本人は、二次元作品の性的消費を通じて、「制服を着た女性は加害してもいい」という教育を受け取っている。

二次元作品が批判されるのはそういった経緯や、事実があるからこそだ。
加害の目標が性的な格好をした一個人ではなく、日本の女性全体に向くことが問題だ。


だからこそ批判の声が集まるわけで、それは「個人がどのような格好をしようが自由」という大前提とは全く別のレベルで存在する話である。

引用元
魚拓
https://anond.hatelabo.jp/20230825023134

[14]
昭和よりむしろ治安は良いのにおかしくない?

[25]
二次元に向いてるならお前に迷惑かけないからいいじゃん

  







[15]
>モデルが実在しないからこそ、その性加害は現実の女性全員に向いている。
ここの論理展開の根拠がない

[21]
途中で飽きてる感がある

[28]
つまり制服着なければいいのか よかったなお墨付き出たぞ

[30]
一昔前のコピペであったスーパーマリオに卑猥といちゃもんつける
ネタみたいな事を本気で言うやつが出てくる時代になったな

[32]
男が女のイラスト描くからダメなんだろ
女が女のイラスト描けばいい

[34]
仮に現実に向いていたとしたらそれはそれでいい事だと思うけどな

でも多分あなたには関係ないんじゃないかな

[42]
BLも性的マイノリティの搾取だからまずBLからジャンルごと禁止しろ

[43]
たしかに
ポカリのCMとかも規制すべきだよな

[61]
性犯罪増えてるというエビデンスなんてないしな
妄想が多すぎなんだよ

[67]
数値で示さんとダメやぞ

[73]
作る人達は何に影響されてんの?
影響の根源は自ら創造してるんでないの?
コンテンツがあろうがなかようが人の欲はなくならないよ

[77]
逆に言うと三次に向けていた欲求を
誰も困らない二次で消費していることも有り得るわけだ

[83]
必死だな
sodaと水着撮影会では真逆のこと言ってるくせに

[327]
DJ SODAの件で明らかに性加害を行っていると思われるのは女性だけなのだが
いつの間にか男だけが悪いように思い込んでいるようだ

[86]
なお女性向けの二次元コンテンツについては一切触れません

[89]
絵に嫉妬して攻撃するとか
木や岩に威嚇する野生動物かよw

[125]
よくここまで妄想を自信満々に垂れ流せるなある意味感心するわ

[50]
ふむふむ、なるほど!😤

それって貴方の感想ですよね?😲