【画像】日本の祭、スーパーボールすくいが1回400円…射的が1回400円…たこやき1つ600円…→結果wwww
[1]
[1]
スーパーボール救いが1回400円…
— 🐴田中です (@kitwell_tanaca) August 26, 2023
子ども2人で800円…
射的が1回400円…
子ども2人で800円…
たこやき1つ600円…
子ども2つで1200円…
合計2800円………??
400円のスーパーボールすくい… pic.twitter.com/BH7ZNdODFM
— 🐴田中です (@kitwell_tanaca) August 26, 2023
400円の射的の残念賞… pic.twitter.com/Kg4ZOHndRj
— 🐴田中です (@kitwell_tanaca) August 26, 2023
[57]
ひどすぎる…
[60]
夜店なんて経験を買うところだろ
結果ほしいなら駄菓子屋か玩具屋に行くべきでは
結果ほしいなら駄菓子屋か玩具屋に行くべきでは
[62]
焼きそば800円っていうのも最近聞いたけどきついよね
[63]
テキヤという
[66]
参加することに意義がある( ー`дー´)キリッ
[68]
高い金出してジェットコースター乗ったのに
乗ったところと降りたところが同じとか詐欺でしょ…みたいな言いぐさでワロタ
乗ったところと降りたところが同じとか詐欺でしょ…みたいな言いぐさでワロタ
[70]
キリが悪いのでオール1000円にしよう🤗
[84]
いやむしろ踏みとどまってるほうやろ
当時からそんなに安かったわけでもないし
当時からそんなに安かったわけでもないし
[89]
スーパーボールと射的はボロ儲けできるな…
[511]
>>89
テキ屋で1番儲けが高いのは 綿菓子屋
テキ屋で1番儲けが高いのは 綿菓子屋
[96]
無理にやらされたんじゃなくて
やりたくてやったんでしょ
やりたくてやったんでしょ
[98]
セブンで満腹になるより、祭りで満腹になるほうが安くつくと思う
[101]
て言うか強制されたわけでもなく自分の選択やろがい
契約の概念ないんか
契約の概念ないんか
[102]
スーパーボール掬いや射的は遊ばしてもらう料金やろ…
物品が欲しいならAmazonで買えよ…
物品が欲しいならAmazonで買えよ…
[105]
眼光鋭い角刈りのお兄ちゃんが焼きそば焼いてた
[107]
でも子供との思い出になったよね?
その思い出すら手に入れられないおじさんもおるんやで
その思い出すら手に入れられないおじさんもおるんやで
[108]
ドラッグストアでガチャポン回した方がマシやな
[113]
なんならコンビニの一番くじ3枚引いた方が楽しいと思うぞ
[114]
原材料の高騰で仕入れ値が上がってるから仕方ないな
多分これでもギリギリのところでやってくれてるはず
多分これでもギリギリのところでやってくれてるはず
[115]
昔はリンゴ飴300円とかだった気がするけど今は無理だろな
[123]
焼きそばとイカ焼きとかは家で作って持参しろ
スーパーボールとかお菓子はアマゾンで頼め
スーパーボールとかお菓子はアマゾンで頼め
[149]
自治体が出店頑張ってるところと全部的屋のところでギャップがある
コメント
コメント一覧 (28)
kakitea
が
しました
酷いとこ行くとなんでも800円からみたいな世界だろ
kakitea
が
しました
6個600円とかならクソぼった
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
何十年前の記憶で高い!と言っているのか知らないがね
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
他の先進国で物価が2倍くらい上がってる中で日本は20%くらいしか上がってこなかったわけだから。しかも賃金はほぼ横ばいで実質マイナス。
最近の急な物価上昇で茹でガエルが目覚めたっていうのが現状。
kakitea
が
しました
ああいうとこの出店は空気感込みだから高いのは普通
kakitea
が
しました
さっさとハロワ行けや
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
こういう事言ってる人は人生であらゆる事を楽しめないんだろうな
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
うちんとこの祭りは600円で流石に目を疑ったわ
kakitea
が
しました
子供の思い出買う場所だから
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
100円とか50円とかばかり
東京じゃテキヤはほぼ見なくなった
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました