[11]
姪っ子「鬼滅の刃おもしろい」
ワイ「見てみるか」

姪っ子「推しの子おもしろい」
ワイ「見てみるか」

この流れも一致

[14]
キメツに比べればぜんぜん流行ってないだろ
歌だけ

[15]
さすがにグッズ売れまくった鬼滅と同列にすんのは失礼や
推しの子と同列なのはスパファや

[21]
推しの子は内容万人受けしないやろ

[24]
アニメ化して人気出る漫画って大体そういう流れなんじゃ
オタクおばさんってのが共通ってことなのか

[26]
鬼滅とは規模が違うがまんさんとガキにもウケてるしな

[28]
ジャンプ本誌の役者マンガが打ち切りになったからコッチが推されたんやろな

[32]
鬼滅と比べて原作も作画も大物だから全然ちゃうやろ

[36]
流行ってるのは「推しの子」じゃなくて「アイドル」な?

[39]
>>36
推しの子も流行ってるやろ
2023年にJKが選ぶ流行ったものランキング1位推しの子やぞ

[42]
JKに流行ったものランキング1位
推しの子
推しの子アンチには見えない画像らしいな
no title

[60]
>>42
若者の感性について行けなくなったやつが推しの子叩いてそう

[49]
歌はええと思うけど原作は内容がキツいわ

[50]
本編自体はあまりネットミームなってへんな
売り上げ的にも語録のないタフやな

[53]
鬼滅は400万部から1億5000万部
Z世代の購買力じゃ話にならない

[61]
鬼滅スパイ推しの子は全部まんさん向けやしそら似てるやろ

[66]
推しの子12巻 1200万部
やから巻割100万やで
歴代漫画売り上げにも乗るくらいや

[80]
舞台編まではギリギリ読めるけどそれ以降がね

[87]
アニメ化してほしいランキングでマグちゃんに負けて4位だったのは忘れん

[129]
鬼滅はまあ凄すぎるわ
映画も漫画もアニメも歴代1位やろ
あれ超えた作品無いやん日本に
ワンピドラゴボだって勝てへん

[165]
鬼滅ってアニメからバズったからな
クオリティだけで日本で流行るのは凄いことだわ