[2]
斗司夫信者にも刺さってるやん

[5]
分かってますよ。分かっててやるのが推し活の粋な部分だと思います。

  







[3]
承認欲求かは知らんが
推しとか言ってるやつはしょーもないのしかおらん

[4]
>>3
ジャニーズは「担」(担当)だよな

[6]
彼女の待ち受け画面が推しだと気持ち悪っ!っと思うのは自然なことだったのか

[7]
推し活ってどれだけお金を使えるか競ってる宗教みたいで怖いんだよね
最近は推し活を好意的に報道してて、楽に儲けられるんだろうなって思う

[8]
同担拒否ってそういうことか

[9]
1分以上の動画見れないから要約して

[11]
岡田斗司夫ってそれっぽい話をするのが異常に上手いだけやから

[12]
分かった気になれるだけ

[14]
別に言われるまでもなくただの事実じゃね?
最初から自分のための娯楽じゃん
「いや推し活は崇高な精神活動なんだ!」なんて思ってる奴いるか?

[17]
>>14
結構おる
少しでもそれを否定されたと思うと烈火の如く怒り出す奴おるし

[20]
>>17
オタク界隈の推し活だとわりとおる
しかも否定のラインがあっさいからピン外れた手榴弾みたいなもんやぞ

[19]
岡田斗司夫VSひろゆき

[10]
推しがいる事を聞いてもないのにアピールされるとウザい。

[18]
昔のアイドルにも親衛隊いたでしょ
今の推し活よりもっと能動的で体育会系

[16]
誰々のファンというよりも推しの方が簡単で言いやすいけど、両者はやっぱり違う気がするな。

[13]
推し活って要は疑似恋愛であって
萌系の作品やアダルトゲームと本質は同じなのに
片方は差別し片方は正々堂々してるのが可笑しいよって話かと