[5]
それはブチギレるわな
家でやるならまだしも、店でやる奴は狂ってる
家でやるならまだしも、店でやる奴は狂ってる
[6]
じゃあどこに捨てろと
[14]
こんなんで文句言われるようになったらもう飲食店なんか行く気なくなるよな
[8]
二郎でしか見た事ないわ
[9]
鼻水リスクは
あつあつのスープ出す店の宿命やろ
嫌なら油そば専門店にしたら
あつあつのスープ出す店の宿命やろ
嫌なら油そば専門店にしたら
[11]
下皿ある店ならそこのところに置くけどな
丼はさすがにしたことねえわ
丼はさすがにしたことねえわ
[12]
昭和生まれってこういう当たり前の感性が備わってないからほんまにビビる
[17]
鼻水ティッシュは他人に処理させたくねー
[18]
ゴミ箱に捨てるかないなら持って帰るだろ普通
[19]
ゴミ箱用意してくれたらそこに捨てんねん
それすら用意せえへんやん
それすら用意せえへんやん
[20]
食器にゴミ入れるとかどんな教育受けてきたんや
[21]
ラーメン屋にゴミ箱なんてあるか?
[22]
スープや食べ残しはシンクに流して
ある程度貯まったら生ゴミ入れに投入
処理後どのみち手洗いするのに
爪楊枝置いてて鼻水は嫌とか訳わかんない
ある程度貯まったら生ゴミ入れに投入
処理後どのみち手洗いするのに
爪楊枝置いてて鼻水は嫌とか訳わかんない
[23]
ここの反応見ると意外と丼に入れる迷惑客多いんやろな
[25]
これで店に文句言う奴の神経を疑うわ
[30]
スープいれてる丼には流石にいれんが、ライスのお茶碗にいれるわ
[31]
気遣いができるワイ、テーブル拭いた紙ナプキンやらといっしょに丸めて置いとく
[34]
再利用する生ごみ業者は乾燥させて豚のエサにするから
ティッシュなんて麺や野菜より簡単に粉砕されてしまうよ
爪楊枝が問題になるだけです
ティッシュなんて麺や野菜より簡単に粉砕されてしまうよ
爪楊枝が問題になるだけです
コメント
コメント一覧 (19)
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
なんで洗い物とゴミを一緒にするんだよ
洗い物は洗い物、ゴミはゴミで別々にまとめて置いとくのが普通だろう
そのほうが店員も楽だし、家でもそうするだろ
kakitea
が
しました
洗ったからって使いたくねえわな
kakitea
が
しました
汚いし
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
なんでも人にやってもらうこと前提で生きてるからな
片付ける人、次に使う人、周りの人のことが考えられないデリカシー0のやべーやつ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました