[8]
妻(インド人)
[11]
カレーとか一時間で作れるやろ
[12]
まあ包丁持つのも嫌な時はあるからそういう時は何言われても嫌なんやろな
[14]
こういう「夫にイラッとした話」みたいなの女さん好きよね
逆はコンテンツになるほど需要ないんやけど
逆はコンテンツになるほど需要ないんやけど
[17]
なんかガルちゃんにありそう
[19]
自炊経験あるから共働きで嫁にこれ言う勇気ないわ
[22]
自炊してたらわかるけど米+αで作れる料理は基本ラクや
カレーとかチャーハンとか
カレーとかチャーハンとか
[23]
簡単に作ってと言われたらジャガイモなしで行くわ
[34]
食材煮込んでルー入れて混ぜるだけやん
さっさとやれ
さっさとやれ
[38]
正直料理って片付けが面倒くさいよな
女性と男性で料理の認識が違う
女性と男性で料理の認識が違う
[39]
野菜はチンしてあとはグツグツで終わりやん
[47]
専業主婦なら簡単かどうかに関わらず作れ
パートならカレーくらい作れ
フルで働いてるならしゃーない
パートならカレーくらい作れ
フルで働いてるならしゃーない
[53]
「レトルトでも食ってろ!」
解決策あるやないか 何を怒ってるんや?
解決策あるやないか 何を怒ってるんや?
[56]
材料買うのめんどくせえけど作るのは簡単やで
お前らもやって見ればわかる
お前らもやって見ればわかる
[66]
そういうことじゃないのはわかってるが、カレーが簡単じゃないは無理ある
[67]
最近はカレー用のカット野菜あるからめっちゃ楽に作れるで
[89]
ワイのオカンは肉野菜炒めすらせんと鍋でいきなり煮てたわ
どっちかというと鍋洗うんが大変なんよな
どっちかというと鍋洗うんが大変なんよな
[125]
いやカレーは楽な料理やろ
これに文句つけるなら毎日冷凍食品とかになるで
これに文句つけるなら毎日冷凍食品とかになるで
[161]
ワイの嫁なんてカレー食べたい言ったらCoCo壱で買ってくるぞ
[243]
それ考えるだけじゃなくて口に出せば?
エスパーじゃないんだから言わないと分かんないよ
エスパーじゃないんだから言わないと分かんないよ
コメント
コメント一覧 (20)
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
作るのは簡単や
kakitea
が
しました
子供の「はじめての料理」ってカレー率が高い。
小学生低学年(幼稚園児だって)作れる料理を面倒?
肉・野菜切って炒めてルーいれて煮込むだけじゃん。
スーパーでは、もうカレー用にカットしてあるお肉も
予め下煮してあるパック詰めのカレー(煮物用)野菜も売ってるよね。
自分も女だけど
「カレーすらめんどくさい」なんていう主婦(専業兼業関わらず)がいると
『主婦が馬鹿にされても仕方ないわ』って思うよ。
主婦の地位を貶めているのは、同じズボラな主婦。
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
昔みたいに小麦粉炒めて〜じゃなくカレールーなんだろ
今は手間も時間もかからないようなタレや粉1つで簡単にできるようにそれすら出来ないとかしかも30代
片付けが出来ない難持ちかもしれんけど
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
肉じゃがはちょっとめんどい
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
共にレトルト食品で。
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
楽だろうと大変だろうとやらなくちゃいけないことはあるから、楽でしょ?と相手の行動を軽視するのがちょっとどうかと思う
kakitea
が
しました
「カレー食べたいから作って!」では、作る方のモチベーションが変わってくるってこと。
前者は譲歩して貰ってカレーで勘弁して貰って作る感じ。
後者は食べたいものを作ってあげると言う気持ちになり、作り甲斐がある。
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
ネットでこういうのを晒すのも同程度のゴミだと思うわ
kakitea
が
しました
まぁでも夫婦なんだから、言われた時に遠慮せずに「カレーはご飯炊いて3種類の野菜の皮剥いて切って、肉切って5分炒めたら20分煮込んで火止めてルー溶かしてからまた15分くらい煮るんだけど、これを簡単と言えんの?アンタは」くらい言い返してやったらいい。
kakitea
が
しました
量を作ればその日一日家事ラクラクw
kakitea
が
しました