【悲報】子ども食堂、おじさんが飯を食う場所になる…「ゲームや漫画があって一食300円で定食を食えるからコスパいい」

[1]
子ども食堂をやってますが、
負け組っぽいおっさんの溜まり場になってて困っています

一応大人は子供と違って、一食300円と有料にしているのですが
おっさん達は

「定食が300円で食えて弁当を買うよりコスパがいい。しかも遊び相手の子供もいてゲームや漫画も置いてあって時間潰しになる」とか言ってやってきます

他の子ども食堂はシングルファザーとか男立ち入り禁止にしてるようなので
うちも貧困層の男立ち入り禁止にしようかなあって考えています

なんで男って空気が読めないんだろうか?

引用元
https://anond.hatelabo.jp/20231104092627

[30]
>>1
おっさんは立入禁止にしろと

[155]
>>1
どう見ても嘘松
ていうかどうせお前が書いたんだろ

[15]
遊び相手の子供もいてって子供の遊び相手になってるならいいだろ

  




[18]
価格設定がおかしいだろ。子供への支援の意味を込めて成人は1,000円は取れよ。

[26]
>>18
そしたら女性の貧困層とか来れないんだわ

[20]
反論できなかった…

[23]
金払えば大人も食えるの知らなかった

[25]
弱者男性は子ども扱いすべき

[27]
これ前から思ってたわ
コスパ良すぎな場所だよな

ヤッパリ弱男が行くと問題あるのか

[29]
別に迷惑かけてないならいいんじゃないの?

[31]
シングルファザー排除はダメだけど、子無しは禁止で良いだろ

[33]
子ども食堂ってなんのために作ったんだ?

[46]
>>33
こども食堂とは、貧困家庭や孤食の子どもに対して、地域住民のボランティアや自治体が主体となり、子どもが一人で利用できる、無料、または安価で栄養のある食事や温かな団らんを提供する場のことである。

家庭→夫婦・親子が生活を共にする小規模集団。一人暮らしは家庭に当たらない

[82]
no title

[107]
>>82
只の育児放棄じゃね?

[37]
政府は弱男向けの炊き出しを増やしてやれよ
これから冬だし脂質と塩分過多の汁物出してやれ
ついでにストロングゼロも格安で売ってやれ

[39]
過去の武勇伝やら自慢話やらされたら子供だって嫌
みんなだって飲み会行きたくないだろう

[60]
こどおじ食堂っていうパワーワードが頭に浮かんで笑った

[65]
そもそも負け組って何だよ
言った奴にお前は何に勝ったの?と問いたい

[68]
一食800円とかにすれば?
差額の500円は恵まれない子供たちに寄付されますとかなら文句も言えないだろ

[75]
子どもの貧困より、弱者男性の方が社会問題化するからな

[83]
おじさんの孤独化を防いでるし良いことじゃん
社会との繋がりをなくすと無敵の人・ジョーカー化する

[87]
おっさんが同情されないのってこういうところだよな
子供はかわいそうだと思われたから子供食堂が出来たんだろ