【正論】Vtuberのファン「Vtuber文化にスッと入れたオタクは陽キャ。陰キャはVtuberを許容できない。」

[1]
no title

[7]
いやただの生主だよね?

[10]
オタクじゃないからちょっと見てすぐ飽きたけど

[9]
楽しいんだよなぁ女友達と話してるみたいで

  




[12]
3回ぐらい読んだけど意味が分からんわ
4万いいねも付いとるからワイがおかしいんかもしれん😨

[11]
銀魂好きな女みたいな喋り方するよなあいつら

[21]
陽キャのハードル、地面に埋まる

[22]
>>13
てかVってアニメキャラみたいな喋り方してるか?
声がアニメっぽい(最近はそれすら放棄してる)だけで喋りも生主女やん

[24]
陽(寄りの陰キャ)って事だろ

[25]
そもそも陽キャはリアル女と遊んでるやろ

[32]
あくまでも陰キャの中ではって話しちゃうの?

[35]
陽というよりアイドル系のオタクそのものやろ

[36]
初期にスッと入った奴はもう出ていってそう

[42]
いうほど人間のように喋るアニメキャラを許容してるようには思えんのやけど

[44]
人は人アニメはアニメでやっていきたい
半端な形で混ざり合ってるからすごく気持ち悪く感じる

[45]
ワイは陰キャで許容できないから個人的には合ってる
その前にオタクで陽キャの基準はどこなのか気になるけど

[48]
カードゲーマー「カードゲーム文化にスッと入れたオタクは陽キャ。陰キャは対戦相手を見つけられない」

[55]
昔からいたよな
ラジオDJの顔出しを極端に嫌う層ってのがさ
水曜どうでしょうの藤村や嬉野が好きでYouTubeやりはじめてキレた層とか

Vtuberはその文化継承してるとこあるよなと

[61]
Vtuber好きってアニメ寄りはYouTuber寄りのコンテンツだろ?

[62]
コミケに侵食してくるのだけやめてほしいンゴ

[83]
言うほどアニメキャラみたいに喋ってるか?