[11]
正社員もそうなんじゃないか
[15]
送迎バスの運転手って上級だったのか。
[18]
答えはみんな知っているけど気づいているけど
言わないんだよ
言わないんだよ
[19]
ホワイトカラーなんて
メシの話が9割だからな
メシの話が9割だからな
[20]
金かからない趣味だしなぁ
[22]
なぜってゴルフや子育ては金がかかるからだろ
それも分からんとかそいつら以下やん
それも分からんとかそいつら以下やん
[26]
>>22
子育てって高卒のフリーターやシングルマザーとかでもできるんだわ
子育てって高卒のフリーターやシングルマザーとかでもできるんだわ
[30]
金があんまりかからないからだよ
[31]
漫画とアニメは近いけど
ゲームとアニメはそれほど近くないなぁ
ゲームができるやつは生活に余裕がある
ゲームとアニメはそれほど近くないなぁ
ゲームができるやつは生活に余裕がある
[32]
結婚してて子供がいるかどうかが大きいんかな
[33]
そりゃやすい趣味だからな
車を趣味にすると金がいくらあっても足りねえからな
車を趣味にすると金がいくらあっても足りねえからな
[36]
見たことも無い子供の部活の話を延々とする同僚は嫌やなw
[47]
普通に工場ってアニメとかゲームじゃなくてギャンブルするやつがメイン層やろ
[54]
酒ギャンブル派とゲームアニメ派に分かれるイメージ
たまに野球もいる
たまに野球もいる
[56]
しょうがねえだろ社会システムがむちゃくちゃなんだから
まあ俺は普通に社員だから今月ちゃんとボーナスもらえっけど
まあ俺は普通に社員だから今月ちゃんとボーナスもらえっけど
[58]
ゲームアニメはいないけど株の話はよくしてくるな
金余り独身で堅い職場だから株になるのかな
金余り独身で堅い職場だから株になるのかな
[73]
ゲームは2000円で1ヶ月遊べたりするからなあ
[76]
20代くらいならゲームでもいいけど流石に40過ぎてゲームの話はきついわw
まだギャンブル系とか風俗系のがマシやな
まだギャンブル系とか風俗系のがマシやな
コメント
コメント一覧 (11)
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
金がかからない趣味だしな
パチとか行くとアホほど金かかるんだわ
kakitea
が
しました
ほんと単細胞だなw
kakitea
が
しました
高校入ってアニメの話なんぞしとるのチー牛だけやぞ
kakitea
が
しました
当然ソシャゲもやるし据え置きもやる
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
いかにも底辺がやりそうな事
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
やることないからじゃねーの
kakitea
が
しました
でも結局それは逃げでしかないんや、ファンタジーやフィクション手に届かないから良く見えるし、恋愛は努力し無いと始まらないんや。
って、言って欲しそうやな、この記事。
実際はただの暇潰しやで。
kakitea
が
しました