[8]
メモとかどうすんの

[10]
自宅で製本とか同人誌作る感じで楽しいやん

[15]
マネージャーにでも使い方聞きなさいよ(´・ω・`)

[19]
私生活では他の声優と交流してないのかな?

[22]
そして何も考えずkindle買っちゃって渡されたデータ使えないパターン

[23]
というか台本ぐらい記憶しろよ
所詮声優だな

[31]
>>23
キムタクは普通に丸暗記して来てたんだよな
そう考えると声優って甘えてるよな

[26]
ファンにやってもらえよ、金払ってでもやるだろw

[33]
間違えて電子メモ買ってきたら可愛い

[71]
いまやコンサートの楽譜もタブレットだからな

[45]
重いし全員が端末置く場所考えると台本は雑に扱える紙のがいいと思うわ

[47]
タフブックでタブレットあるじゃん
重そうだけど
サーフェスでいいな

[52]
紙は持ち運ぶのに不便というぐらいで読む分には大差ないだろ
読み合わせだったらタブレットより便利だと思うが

[76]
これ10年くらい前に起きてるべき変化だろ
台本のノイズがあるからコソコソめくるとか馬鹿みてえなこと未だにやってたのか

[80]
普通に紙の方がいいよねって結論になるわ
整理が楽ってのが大きすぎるけど

[91]
花澤さんが台本見せてくれてだけど
「ここで、まゆしぃが女の子になる~♥」とかメモ書いてたなφ(..)メモメモ

[95]
便利なんだろうけどデータ流出とかの問題が出てきそう

[98]
データ多いのに事務所で印刷ってくっそめんどそうだな
まあ仕事ない声優の卵なんてなんぼでもいるからバイトには事欠かんか
家で印刷とか悪夢だろインク代も馬鹿にならんし

[115]
ペーパーノイズがなくなるメリットはあるけど
思い入れのある作品の台本を本としてもっておきたいのはあるだろうな