[9]
それより次から次に最強が湧きすぎて将軍クラスがみんな薄っぺらい

[33]
>>9
それな
斜陽の趙がホーケンよりもつよそーな将軍がポコポコ沸いて出て来るのが異常
あれだけ有能な将軍が大勢居れば苦労してない

[10]
てかあれいつ終わんの?まだ超すら倒せてないんだが

[12]
>>10
まあ未完だろうね

[16]
>>12
漫画の展開として普通に詰んでるよね、好きな作品だからこそすごく残念
無理やり終わらせようとしたら超だけが異様に長くなって不自然だし、かといって同じ分量で他国を滅ぼしていくならまず完結は無理だろうし

[21]
>>16
実際の春秋戦国時代終盤も趙対秦が大半占めてたからな
リーボック先生も廉バも後期の名将は秦か趙の人間ばかりだ

[14]
イケメン始皇帝
母性本能くすぐり始皇帝
苦悩と辛酸の人生始皇帝


歴史教育的な人物評価を一転させられた恐ろしい漫画の影響力

[15]
超倒すにはおなじみリーボック先生の最後を先にやる必要あるからな

[17]
漢民族じゃないからいま常識とされてる始皇帝のイメージの方が怪しい

[37]
>>17
逆にキングダムが参考にしてるイメージは中国共産党が流布してるものなんだが?
確かに民衆のイメージはいい加減だが、政治の都合で変わった評価に疑問を持たないのは危険

[25]
この先皇帝がどうやっておかしくなっていくのかを逃げずに納得感のある形で描き切れたらそれはそれで凄い
ヤンジャン向けではなくなると思うけど
作者が自ら作り上げてきたキャラを自ら壊していくのも一興

[26]
この世界観で李信はどのツラ下げて趙高の元で生き延びるんだろ
蒙恬謀殺とかなったらルアアアアじゃないのかこの李信なら
そもそも狂って行く嬴政とどう向き合って行くのか

[27]
政が徐福のオレオレ詐欺に騙されたり
水銀ゴクゴク飲んだりする未来がイメージし辛い

[32]
>>27
後に蒙恬兄弟を死刑送りにする奴はもう登場してるんだよね(モブ役で)

[30]
呂不韋を退けるまでは事実でも割と苦悩してそうな感じはある

[35]
奇貨居くべしでやっぱ偏ったフリークスだったんだろ
呂不韋がどこまでコントロールしてたのか知らんけど

[42]
水銀水銀って馬鹿にされてるけど
日本だって戦前まで水銀白粉使ってたらしいけどな
紀元前の人に現代の知識で責めるのはフェアじゃない

[49]
天子様を滅ぼして天下取るって信長も始皇帝を参考にしたのかね?












引用元: https://2ch.sc/