[6]
努力が褒められるのって義務教育までだろ

[8]
>>6
義務教育でも努力は褒められないで

[9]
報われるかどうかは運だからな

[10]
これはそう
風立ちぬでもえがいてたよねこれね

[13]
自分より頑張って能力がある奴でも
不運にも報われなかったのなんて
沢山見とるからな

[16]
パヤオは天才側だから

[18]
絵を描かない奴はアニメ作れないのは当たり前
描かなくてアニメ作るなら高畑みたいに別ベクトルで異様に頑張らないと無理

[19]
それやから日本テレビの子会社になったんやな

[20]
王「結果の出ない努力は努力とは呼ばない。」

[40]
A「努力すれば必ず報われる!芽が出ないやつは努力してないだけ!」
B「努力するのは当たり前いくら頑張っても駄目な奴がたくさんいるのがこの業界」
どっちが正しいんや?

[56]
>>40
Aは語るまでなく詭弁やからな
必ず言うなら報われた人間の努力に向けた時間とそうでない人間を比較して証明すりゃええだけの話やからな、そんなんするまでも無いから誰もやらんだけで
パヤオのはリアリズムやな

[23]
ハヤオもかわいそうにな
ナウシカあたりで任天堂みたいにアメリカに拠点うつして
ディズニーピクサー傘下で仕事してたほうがよかったろ

かわいそうでかわいそうで

[25]
その業界って持って産まれたセンスでは成り上がらへんってことなんか

[30]
はじめの一歩鴨川会長「努力した者が全て報われるとは限らん。 しかし! 成功した者は皆すべからく努力しておる!!」

[36]
頑張って作ってるけど面白くない映画、アニメなんてすげーあるからな

[45]
努力してもみんなが大谷翔平にはなれないよ

[46]
ぶっちゃけ成功するかは実力ではなく運よな
成功が一発で終わるかその後も継続するかってことに実力は必要だけど
売れるという点では実力よりも遥かに運が必要

[62]
となりのトトロすら元々は赤字映画なんだから、努力しても意味ないわ












引用元: https://2ch.sc/