[2]
異世界物って大きく分けてバトルで無双するか食べ物うめーするかぐらいしかする事無いやろ
[4]
だから・・・「野球」広めるんやで?
[3]
球を投げる←わかる
投げられた球を打ち返す←
これ半分手りゅう弾が作った遊びやろ
投げられた球を打ち返す←
これ半分手りゅう弾が作った遊びやろ
[8]
>>3
それは砲丸投げな
それは砲丸投げな
[6]
ホームラン王が転生するのなかったか?
野球はあんま関係なさそうな内容で
野球はあんま関係なさそうな内容で
[7]

[9]
>>7
あったんか・・・知らんてことは失敗したんやろか
あったんか・・・知らんてことは失敗したんやろか
[12]
野球があるとこ転生してそこの弱小チームに入るのはけっこうあるけど
ないとこで一から広めるのはどうやろな
ないとこで一から広めるのはどうやろな
[25]
>>12
野球を広めるなんて異世界スマホですらやってることだぞ
野球を広めるなんて異世界スマホですらやってることだぞ
[28]
まず野球の道具を生産するための街づくりから始めて
革やバットにする木を探し求めて狩りしたり森のエルフとひと悶着あったり
石灰を調達するためにドワーフとの交流を始めたり
いろいろできるやん
革やバットにする木を探し求めて狩りしたり森のエルフとひと悶着あったり
石灰を調達するためにドワーフとの交流を始めたり
いろいろできるやん
[29]
オークとか獣人とか大谷みたいなフィジカルの奴に勝てるんか
[30]
なろう要素がむずいな
野球で戦争する異世界で超高校級エースが弱小国家を救うようです
っていう漫画は最近完結した
野球で戦争する異世界で超高校級エースが弱小国家を救うようです
っていう漫画は最近完結した
[32]
>>30
すでに野球がある感じか
すでに野球がある感じか
[31]
むしろそういうフィジカル馬鹿すぎてつまはじきにされてた連中の居場所を作ってやれるんやで
現実と同じや
現実と同じや
[35]
あるな


[48]
>>35
まあまあ面白かったわこれ
まあまあ面白かったわこれ
[36]
はえー異世界ものってなんでもあるんやな
[38]
異世界は基本なんでもあるぞ
将棋だってあるんやし
将棋だってあるんやし
[41]
まじめに野球しようとするからや
異世界に野球という文化を広めるぐらいなら試合せんでも許されるやろ
異世界に野球という文化を広めるぐらいなら試合せんでも許されるやろ
[49]
タイトル忘れたが野球が国家間の戦争代わりになってる異世界転生モノがあったな
[39]
まずチームスポーツ漫画全般にいえることとして必要な人数多すぎるから難しいんだよね
引用元: https://2ch.sc/
コメント
コメント一覧 (18)
スポーツ系書けるなら現代で良いんよ
kakitea
が
しました
安心した
kakitea
が
しました
渡辺保裕氏の「異世界三冠王」ですね
余計な風刺色が入ってる(敵貴族を日本の某政治家に似せてるとか)のはアレですが、
「とにかく野球で全て解決しようぜ!」的なノリが笑えます
二巻で終わってしまったのは、お手軽というべきか残念というべきか・・・・・・
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
龍が如くのミニゲーム的なものにしかならない
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
野球が主題というわけではないが、後宮内に野球チームを作ってリーグ戦やる
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
ヘンな理屈こね回したところで流行遅れになったからって理由しかない
kakitea
が
しました
王とか野村長嶋出せるし
kakitea
が
しました
道具少ないしボール状の物体用意するだけで出来る
kakitea
が
しました
野球知らん人間にも変わりやすい構成にされてて読みやすいし
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました