[9]
イラスト⇒AI
リプ欄⇒AI
これもう侵略始まってるでしょ
リプ欄⇒AI
これもう侵略始まってるでしょ
[14]
アスカのやつ好きなやつならプラグスーツのデザインで一目瞭然だよな
[18]
これAIなのか、めっちょ好きな絵や
[59]
>>18
加筆もかなりしてるらしいから元から描ける人や
加筆もかなりしてるらしいから元から描ける人や
[24]
すっげぇ
後は漫画やな
後は漫画やな
[26]
[27]
なんでAIが発達するのと同じようにお前らの頭は発達したらよかったのにな
頭髪も含めて
頭髪も含めて
[37]
初音ミクの歌声には魂が宿ってないって言ったらブチ切れるのにAI絵はとことん扱き下ろすのすこ
[44]
>>37
それ昔はよく言われてたけど
今じゃあんまり聞かんな
AI絵の問題とは全然ちゃうけども
それ昔はよく言われてたけど
今じゃあんまり聞かんな
AI絵の問題とは全然ちゃうけども
[40]
素晴らしいAIの使い方
数年後にみんな使えるようになると思うけどプロンプトなどの面からAI絵師も先行者利益があると思う
数年後にみんな使えるようになると思うけどプロンプトなどの面からAI絵師も先行者利益があると思う
[30]
[42]
ずっと言ってるけど創作物って創作者のブランド込の価値なんよな
AIでも適当に出力したイラストは評価されへんし
AI絵を出力してる一部のセンスあるクリエイターが居るって認識や
AIでも適当に出力したイラストは評価されへんし
AI絵を出力してる一部のセンスあるクリエイターが居るって認識や
[48]
>>42
ぬこー様ちゃんは嫌いやけどぬこー様ちゃんのスタンスは正しいとは思うわ
自分自身をコンテンツにして自分のブランド価値と発言力を高めるのが今の理想やな
ぬこー様ちゃんは嫌いやけどぬこー様ちゃんのスタンスは正しいとは思うわ
自分自身をコンテンツにして自分のブランド価値と発言力を高めるのが今の理想やな
[62]
唐突に出てきたぬこーさまちゃんで草
[63]
人生の中で一回も他人の絵を参考にしたことが無い人間だけがAI絵を叩きなさい
[46]
描き込みすごいけど判子絵もええとこやな
[52]
将棋界「AIはスゲーけど俺たちの方が偉い!?」
こいつらすごいよな、ビジネスがうまい
こいつらすごいよな、ビジネスがうまい
[53]
>>52
人間の限界見たいんよね
というか囲碁とか滅茶苦茶な打ち方するとバグるらしいし
人間の限界見たいんよね
というか囲碁とか滅茶苦茶な打ち方するとバグるらしいし
[33]
AI使ってる奴ってセンスない奴とセンスある奴おるよな
キレイなだけの絵とかAI関係なく需要ないねん
美少女ギャグ漫画生成AIはよ
キレイなだけの絵とかAI関係なく需要ないねん
美少女ギャグ漫画生成AIはよ
引用元: https://2ch.sc/
コメント
コメント一覧 (4)
そこはすごいわ
kakitea
が
しました
kakitea
が
しました
「AIアートで一発逆転絵師全滅へ!」みたいなのはおこらへん
kakitea
が
しました
絵師で数十万フォロワーなら商業告知バンバン出てるレベルだが
要は絵師の世界では戦えてないんよ
kakitea
が
しました